現在位置: carview! > 新車カタログ > マツダ(MAZDA) > ユーノス100
車体寸法 (全長×全幅×全高) |
4,620×1,675×1,335mm | 燃料消費率 | - |
---|---|---|---|
乗車定員 | 5名 | 排気量 | 1,498〜1,839cc |
※すべての新車価格はメーカー発表当時の税込価格です。
初代 1989年10月〜モデル
中古平均価格 - 万円
2017.7.2
カルラさん
グレード:不明
乗車形式:過去所有
5
2016.9.1
XGさん
グレード:タイプB(MT_1.8) 1989年式
乗車形式:マイカー
4
2017.7.2
カルラさん
グレード:-
乗車形式:過去所有
5
2016.9.1
XGさん
グレード:タイプB(MT_1.8) 1989年式
乗車形式:マイカー
4
2015.5.25
蒼黒と100さん
グレード:タイプA(AT_1.5) 1989年式
乗車形式:マイカー
5
昔のスポーツクーペ 3ドアハッチバック 昔のクーペ型のスポーツカーの形が好きです。 3ドアハッチバックが...
2018.7.28
ベストアンサー: シルビアS110&S12 コルディア フェアレディZ RX-7 ・・・探せばまだまだあるかと。
自分は今高校生で小さいころから色々なタイプの車が好きですが(スポーツセダン、クーペ、ステーションワゴンや...
2008.11.17
ベストアンサー: うーん。こういう車が好きというよりもちょい旧車が好きなんですね。こういう車があったね。これはよかったね。と車話に花が咲きそうです。 極論かもしれませんが、スバルの水平対向が好きでランエボが好きな人はいません。マツダのロータリー車が好きな人は他の車に目もくれません。日産車でチューンにはまるとなかなかそこから抜け出せません。ホンダ好きにはVTEC信者がいます。前記車種好きの人はトヨタには乗りたく
セプター クレスタ アバロン グラシア ヴェロッサ セリカ スープラ セレス アルテッツア マリノ ブレビス
2013.8.10
ベストアンサー: 全部知ってますが、懐かしい車種ばかりですね~!
大人気の「リトラクタブルヘッドライト」なのにミスマッチ! 流行に乗れずコケた4台
2022.3.6|業界ニュース
2022.1.8|業界ニュース
新型アルファード登場でヴェルファイアは廃止へ! 一体兄弟車の存在意義はなんだったのか!?
2021.9.12|業界ニュース
お金のかけ方に違いはあるけど、どれもユニーク! 一風変わった派生車5選
2021.1.30|業界ニュース
複数社の査定額を比較して愛車を最高額で売却!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
STEP1
お見積り依頼
STEP2
買取店から
電話・メールでご連絡
STEP3
査定実施
STEP4
査定額を比較し
売却先を決定
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。