マツダ CX-5 ユーザーレビュー・評価一覧 (85ページ)

マイカー登録
マツダ CX-5 新型・現行モデル
1767

平均総合評価

4.6

走行性能
4.5
乗り心地
4.2
燃費
4.1
デザイン
4.6
積載性
4.0
価格
4.3

総合評価分布

星5

1,220

星4

408

星3

97

星2

23

星1

19

1,767 件中 1,681 ~ 1,700 件を表示

  • ともよす ともよすさん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    単純にRX-8と比較して、全くジャンルの違う車でありながら、どこか開発車の努力や個性が見えるという点で、マツダらしい車だなと思います。 標準でバック

    2012.3.23

    総評
    単純にRX-8と比較して、全くジャンルの違う車でありながら、どこか開発車の努力や個性が見えるという点で、マツダらしい車だなと思います。 標準でバックモニターやサイドモニターがついている点もおすすめです。...
    満足している点
    RX-8からの乗り換えです。試乗で感じたポイントは、ディーゼルらしからぬエンジンフィールと、トルクの太さです。 自由に試乗してきてください、と、ディーラーの同乗なしに単独で運転してきましたので、思い...
    不満な点
    BOSEのサウンドユニットを楽しむために、カーナビが限定されてしまうのが残念。普通に純正のカーオーディオくらいあっても良いんじゃないかなぁと。(RX-8でのBOSEのサウンドユニットの良さを知っているだけ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • キヨヘイ キヨヘイさん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    2.0S/2WDを試乗しました。大きささえ気にならなければとても良い車です。外観はかなり威圧感もあって大きいですが、乗ってしまうとその大きさをあまり感

    2012.3.23

    総評
    2.0S/2WDを試乗しました。大きささえ気にならなければとても良い車です。外観はかなり威圧感もあって大きいですが、乗ってしまうとその大きさをあまり感じること無く運転出来ます。ただ、やはり物理的なサイズは...
    満足している点
    2.0Lでも十分な機動力、加速や取り回しも車体の見た目の大きさを感じさせないほど軽快です。ハンドリングも申し分無し。
    不満な点
    やはり日本の道路事情、住宅事情を考えると180cmオーバーの車幅はちょっと厳しいかと…。住宅路などの狭い道路で対向車が来た場合の切り返しがかなりキツイかったです。 バックミラーに表示させる為のサイドビュ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    トルクは加速だけのものではない 12年間、マツダ車に乗っています。 販売店より試乗車入庫の知らせがあったので乗ってきました。 試乗車はXDの19インチ

    2012.3.23

    総評
    トルクは加速だけのものではない 12年間、マツダ車に乗っています。 販売店より試乗車入庫の知らせがあったので乗ってきました。 試乗車はXDの19インチ仕様。夕刻の市街地メインでしたが、試乗コース中に少しだ...
    満足している点
    ・加速以外でも頼もしいトルク ・思わずほころぶ平均燃費 ・サイズを感じない運転感覚 ・安心感のある乗り味 ・今のところガソリンより安い燃料代 ・艶っぽいスタイル ・心地よいドライビングポジション(身長17...
    不満な点
    ・サイズを感じないとは言え、やはり広い全幅 ・精神衛生上あまりよろしくない瞬間燃費表示 ・高さ、長さ共に存在感が希薄なアームレスト ・ゴージャス感を求める方には物足りなさそうな内装
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 銀色の軽自動車 銀色の軽自動車さん

    グレード:XD Lパッケージ(AT_2.2) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    これといった不満なく、今までマツダに乗ったことのない人にも、自信をもってオススメできる車です(^з^)-☆

    2012.3.22

    総評
    これといった不満なく、今までマツダに乗ったことのない人にも、自信をもってオススメできる車です(^з^)-☆
    満足している点
    走り…とにかく気持ちよく走ります、特に坂道、高速道路の登坂車線、高速道路での合流など、ここで加速したいという時に思いのまま加速します。 乗り心地…マツダらしいスポーティな部分を残しつつ、段差などの衝撃や...
    不満な点
    後席は、短距離ならいいけど長距離になると少ししんどいかも。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • もるも もるもさん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    旧ロシアのマッチョな体操選手のイメージ、、、 悪くないけど、どうもにもごつい感じで私の好みではありませんでした。

    2012.3.22

    総評
    旧ロシアのマッチョな体操選手のイメージ、、、 悪くないけど、どうもにもごつい感じで私の好みではありませんでした。
    満足している点
    XDを試乗しました。 必要十分なパワー。 追突被害軽減装置、後方監視システム。
    不満な点
    何となく室内が暗い感じがする、垢抜けない。 写真で見るほどかっこよくなない外観。 骨太すぎる乗り心地。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ディーゼル試乗 ディーラーでディーゼルに試乗しました。お店の近くを10分程度運転しました。今まで乗ってきた車がガソリン車でディーゼルの音が気になってい

    2012.3.22

    総評
    ディーゼル試乗 ディーラーでディーゼルに試乗しました。お店の近くを10分程度運転しました。今まで乗ってきた車がガソリン車でディーゼルの音が気になっていました。 1回目の試乗では、エンジンをかけてから走り出...
    満足している点
    ○トルクがあるので、アクセルを少し踏み込むだけですぐに速度があがり、運転が楽。 ○ディーゼル特有の音がほとんど気にならない(音楽無しでも)。 ○運転中は車幅は気にならない。
    不満な点
    ○車幅があるので、駐車時に気を使いそう。 ○納期がかかりすぎるのがちょっと残念。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    まずは乗ってみてください 3月15日に納車されました。色々と記事や憶測で評価している方が多いと 思いますが、実際に所有している者の意見です。CX-7か

    2012.3.22

    総評
    まずは乗ってみてください 3月15日に納車されました。色々と記事や憶測で評価している方が多いと 思いますが、実際に所有している者の意見です。CX-7からの乗り換えですが、 パワー不足は全くありません。静粛...
    満足している点
    トルク、加速感は国産のSUVの中ではかなり上位だとおもいます。 燃費。高速はまだ使ってません。走行500kmでの平均燃費です。 目立ち感。どこに行っても注目されます。 シートがいい。長距離でも疲れなそう。...
    不満な点
    BOSEを選ぶと純正のナビが選択できない。 オプションがセットばかりで細かく選べなかったこと。 19インチが欲しかったけど、このサイズは殆ど売ってないし、あっても高い!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    マツダが作るからこそ意義がある!! 試乗ですが、久しぶりにディーゼルに乗り正直感服しました。 社用車のカペラカーゴPWS以来15年ぶりの軽油車。技術の

    2012.3.20

    総評
    マツダが作るからこそ意義がある!! 試乗ですが、久しぶりにディーゼルに乗り正直感服しました。 社用車のカペラカーゴPWS以来15年ぶりの軽油車。技術の進歩に驚きました。 PWSもスーパーチャージャーと強力...
    満足している点
    革新的なエンジンと革新的なデザイン!! 雑誌なんかで見ると平面的に見えるが、実車はかなりアートが入っている。 この流れるようなフォルムは5ナンバーを誇示していたら難しいだろう。 かってのVWを彷彿させるシ...
    不満な点
    1800を超える横幅は日本の道路事情を考えると厳しい・・・
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    【ネガティブ】車中泊好きには…。 SUVでカッコ良くてとんでもない燃費が良いのが出るということで、 試乗してきました。(助手席) ディーゼルモデルを購

    2012.3.20

    総評
    【ネガティブ】車中泊好きには…。 SUVでカッコ良くてとんでもない燃費が良いのが出るということで、 試乗してきました。(助手席) ディーゼルモデルを購入するのであれば、 燃費がいいっていうことは本当に評価...
    満足している点
    ガソリン車しか試乗車がなくてそれに乗りましたが、 すごい静かに感じました。 ディーゼル仕様の車にガソリン仕様のエンジンが載ってるからなのかと。 勝手に想像しました。詳細の防音仕様は営業担当者には聞いていません。
    不満な点
    車中泊好きなので、フルフラットをしてみましたが、 全然フラットではありません。 シートを格納した際にシート背面がキチンと収納されず、 2センチか3センチ程の段差ができます。あれは寝づらい。 背の高い男性は...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    なかなかのできでは!! モーターショー、オートサロンと見てきて、とても気になっていた1台です。 正直、このモデルはディーゼルメインでしょ!と思っていま

    2012.3.20

    総評
    なかなかのできでは!! モーターショー、オートサロンと見てきて、とても気になっていた1台です。 正直、このモデルはディーゼルメインでしょ!と思っていましたが、ガソリン車もぜんぜんありですね。アルミも19イ...
    満足している点
    見た目はなかなかかっこいいと思います。マスクも精悍ですし、純正アルミもなかなかいけていると感じます。特にモーターショーで見た19インチは超かっこいい。 燃費もよさそうだし、運転のコーチングシステムはなくて...
    不満な点
    後ろが見にくい。(真後ろ 斜め後ろ全て) 走行中、駐車中、窓が小さいからか、わからないが見にくい。 リアカメラ標準装備はこのための必然に感じた。 カタログにはリアシートを寝かさないでゴルフバック4本入ると...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    すごいの一言(試乗) 乗用車と比べて少し高い位置のシートに座り、ドアを閉めると「バスッ」という重厚な音! メーター類・ハンドル・シフトノブ・エアコンの

    2012.3.20

    総評
    すごいの一言(試乗) 乗用車と比べて少し高い位置のシートに座り、ドアを閉めると「バスッ」という重厚な音! メーター類・ハンドル・シフトノブ・エアコンのスイッチ類など、実に見やすく使いやすい。試乗車なのにま...
    満足している点
    圧倒的パワーのエンジン。 疲れないシート。 見やすいメーター類。 車体の大きさを感じさせない。 見事な足回り。 ディーゼルにしてはエンジン音が相当静か。(ガソリンエンジン音と比較するのはナンセンスです。基...
    不満な点
    アイドリング時、室内にディーゼル特有の振動と音が微かに感じられます。(次期アテンザでは、この点を解決していただきたいですね) 車幅が広すぎる。もっとも広いガレージをお持ちの方なら問題ないでしょうけど…(せ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ディーゼルエンジンについて この前試乗させてもらいました。 私昔からよくディーゼルに乗ってましたけど、ここまでくるとガソリンエンジンと変わらないと思い

    2012.3.20

    総評
    ディーゼルエンジンについて この前試乗させてもらいました。 私昔からよくディーゼルに乗ってましたけど、ここまでくるとガソリンエンジンと変わらないと思います。ディーゼル車の運転をした事無い方は区別がつかない...
    満足している点
    加速に関しても、スポーツカーなどと比べても仕方ないですがかなり鋭いのは確かです。 ただ、2500回転辺りからエンジン音が若干目立ちました。でも、ディーゼルである事を思えば納得できます。 年内にアテンザに載...
    不満な点
    ・エンジンのみに集中していたので車自体はよくわかりませんが、外見の特に前から見た感じが今ひとつ。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    トルクフルなエンジン 日常の車としてBMW335に乗っていますが、街中を走る分には加速感はほとんど変わりません。4気筒ディーゼルなので騒音は仕方ありま

    2012.3.20

    総評
    トルクフルなエンジン 日常の車としてBMW335に乗っていますが、街中を走る分には加速感はほとんど変わりません。4気筒ディーゼルなので騒音は仕方ありませんが2000回転手前からの加速感は十分であり、4リッ...
    満足している点
    トルクフルなエンジンにつきます。
    不満な点
    ダシュボード周りの質感が今一つ ソフト感のある樹脂をせっかく使っているのにオーディオ周りのプラスティッキーな感じが残念です。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    これからはクリーンディーゼル ディーゼルの受注割合が8割近いとか。早く欧米並みにクリーンディーゼルが普及し、クリーンディーゼルの選択肢が広がることを期

    2012.3.20

    総評
    これからはクリーンディーゼル ディーゼルの受注割合が8割近いとか。早く欧米並みにクリーンディーゼルが普及し、クリーンディーゼルの選択肢が広がることを期待しています。
    満足している点
    エクストレイルに比べだいぶ燃費がいいようです。
    不満な点
    フロントグリル でかすぎかな
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ディーゼル買いでしょう 友人の納車に付き合い試乗させてもらいました。 かなり良いです。 MTのラインナップがあれば即買いしてました。 現在海外向けMT

    2012.3.20

    総評
    ディーゼル買いでしょう 友人の納車に付き合い試乗させてもらいました。 かなり良いです。 MTのラインナップがあれば即買いしてました。 現在海外向けMTの個人輸入検討中、でも個人輸入すると高い・・・。
    満足している点
    動力性能ハンドリングは文句ないです。 あまり期待してなかった内装が予想以上に良い。同価格帯のライバル車と比べるとかなり良いです。 圧縮率を下げて燃費を向上させた上、触媒レスで高価格になるディーゼルのエンジ...
    不満な点
    MTが欲しい・・・。 それ以外はライバル他車と比べると目立つような欠点はないです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ディーゼルターボ4WD 乗ってみました。 ガソリン車と比べると結構乗り味が違いました。 トルクのせい?4WDのため?と思いましたが、実際よくできていま

    2012.3.20

    総評
    ディーゼルターボ4WD 乗ってみました。 ガソリン車と比べると結構乗り味が違いました。 トルクのせい?4WDのため?と思いましたが、実際よくできていますね。 装備に関してはディーゼルエンジンのほうが豪華で...
    満足している点
    加速がいい。ガソリン車2WDとは違い、加速感が体感できます。 内装もシンプルisベストを地でいっている作りです。 ターボ車なので、ターボラグは?と思いましたが、この辺はうまく作られている。 ぜんぜん感じな...
    不満な点
    iストップはガソリン車と比べると若干反応が遅い。 見切り発進をするタイミングくらいで発信動作を始めるとちょうどいいみたいです。 再始動時もガソリン車と比べるとなんていうかぎこちない?ゆれる?ちょっとストレ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    手ごたえのあるしっかりした車です ディーラーへ用事で行った際ちょい試乗してきました。フルスカイアクティブしかもディーゼルのできに興味ありました。試乗車

    2012.3.20

    総評
    手ごたえのあるしっかりした車です ディーラーへ用事で行った際ちょい試乗してきました。フルスカイアクティブしかもディーゼルのできに興味ありました。試乗車は4駆、225/19インチのたくましい足元、20インチ...
    満足している点
    シートの位置決めすれば、ポジション・ペダル配置・シフト位置・視界など違和感なし。MPV(LW)と近い目線で程よい高さです。高さが自分のMPV慣れもあると思いますが、試乗車ですべて違和感なしはこれまでなかっ...
    不満な点
    短時間のため、十分なチェックはできていませんが、特になし。 あ、斜め後方の視界に若干問題ありかな。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    購入しました 以前、ラジオで流れていた車の特集で、マツダから凄いディーゼルエンジンの車が出ると聞いていました。 そのときは、「ふ~ん」って感じで聞き流

    2012.3.19

    総評
    購入しました 以前、ラジオで流れていた車の特集で、マツダから凄いディーゼルエンジンの車が出ると聞いていました。 そのときは、「ふ~ん」って感じで聞き流していたのですが、たまたま休日にマツダのディーラーさん...
    満足している点
    ・見た目(写真より実物はかっこいいと思います) ・走り(あのトルクは楽しいです^^) ・燃費(軽油でオデッセイより燃費がいいので、これからは燃料代が半分くらいにはなるかも!) ・価格(この車のポテンシャル...
    不満な点
    短所ですが・・・なんだろう。 あえていうなら、納期が遅いことですかね。 アクアよりはましですけど、きょう(3/18)購入して、営業さん曰く、登録は5月下旬くらいになるのではというお話しでした。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    マツダCX-5 ハイブリッド、電気自動車よりも安価で走りも抜群!!燃費も良い。燃料が軽油で安価。クリーンエンジン・エコNO1

    2012.3.19

    総評
    マツダCX-5 ハイブリッド、電気自動車よりも安価で走りも抜群!!燃費も良い。燃料が軽油で安価。クリーンエンジン・エコNO1
    満足している点
    ディーゼルエンジンはパワーが有ってスパーカー並の走り。燃料が軽油で安価、さらに燃費も抜群!!
    不満な点
    見当たらない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    試乗しました。 ビアンテの点検中に試乗しました。 一番最初に感じたのは、エンジンがディーゼル?ガソリン?と思うくらい静かでした。 しかし、デーラーから

    2012.3.19

    総評
    試乗しました。 ビアンテの点検中に試乗しました。 一番最初に感じたのは、エンジンがディーゼル?ガソリン?と思うくらい静かでした。 しかし、デーラーから出るときに、やはりディーゼルと認識しました。 理由は、...
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離