マセラティ グラントゥーリズモ フォルゴーレ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
165
0

2009年式マセラティグラントゥーリズモは故障頻度は多い車ですか?
国産車と比べる気はないですが外車の中ではどうなのかと気になります。
毎日通勤に使えるレベルなのか知りたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • 8年ほどSに乗ってます。
    予防整備ちょいちょい行っているおかげか、実際何かが壊れたというのは窓落ち1回くらいです。

  • 2009年式のSオートマチックを2020年に購入しました。
    大きなものだと窓落ちが1回ありました。私がオーナーになる前にも一度あったようです。
    個人的には通勤には使用しない方がいいと思います。(私は通勤は自転車orバスです)

  • 結論から言うと走行に支障が出るような機関部の故障は、定期メンテナンスをしていれば特に多いというわけではありません。


    また細かいところで多いバッテリー上がりが挙げられますが、通勤に使われるのであれば問題ないでしょう。
    屋根落ちや、内装のベタつきは保管状況次第です。
    通勤に使われるルートや保管場所の詳細でも大きく変わりますが、機関チェックや暖気をきっちりして、渋滞路を避けられたらリスクはさらに減らすことが可能です。

  • はい。
    とは言っても旧マセラティに比べたら驚くほど壊れなくなっています。

    頻度もそうですがぶっちゃけ中身がフェラーリなので
    いちいち部品代がありえない価格です。

    古いx輸入車xイタ車 ということでギャンブル性は最大値です。
    ただし市場価格と見かける頻度的にまだ日常の足として使ってる人は
    それなりいるんだなぁ? と思われます。

    ギャンブル性が高いということはギャンブルに勝って
    特に維持費もかからず普通に乗ってる人も居ます。

    内装の塗料の問題は今はどうなってるんですかね?
    塗っただけで本革に見える塗料が数年でにちゃついてくるので
    そのたびに内装リフレッシュするのが定番でしたが…
    今は改善されたのでしょうか?

    老婆心ですがローンは辞めたほうがいいです。
    ギャンブルですので持ち金の範囲内でベットするのが定石だと
    思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マセラティ グラントゥーリズモ フォルゴーレのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離