ロータス エミーラ 「2000km乗ってみての感想」のユーザーレビュー

loubon loubonさん

ロータス エミーラ

グレード:ファーストエディション_RHD(DCT_2.0) 2022年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
5
乗り心地
3
燃費
4
デザイン
5
積載性
1
価格
3

2000km乗ってみての感想

2024.12.20

総評
駐車場にとめたエミーラに向かう時間が至福かも。
エリーゼも魅力的なクルマですが、エミーラの方が一回り大きく存在感があります。
運転席シートも座り心地よく運転は疲れにくく遠くに出かけたくなります。
駐車中の電力消費が大きいため2週間放置するとバッテリーがあがるかもって聞きました。
それ故、週一でエミーラの日を作って動かすようにしています。
今週はどこへ行こうかドライブの日が楽しみです。

普段はN-VAN 6mtに乗っていて、これだとアクセル目一杯踏み込んで走りますが、エミーラだとそんな走りは公道ではできません。
エンジンを回してシフトチェンジを繰り返して駆け抜ける喜びは軽バンが上かも。
エミーラ乗るようになって、N-VANの運転が今までより楽しくなりました。

限界がエリーゼよりずっと高いようで、走っていてエリーゼのときにあった一体感、ダイレクト感、危うさ?みたいな感じは小さいです。

鈴鹿サーキットなどを走ったらすごく楽しめる気がします。

楽しさ、運転している感を求めたらエリーゼなのかも、と思うのですが、もし今エリーゼに乗ったら気にならなかった快適装備の欠如、パワー感の無さなどが気になるかもしれません。

まだまだ乗り始めたばかりですので、これから色々なところにエミーラで出かけたいと思います。
満足している点
所有している満足感がすごく高いです。見た目からしてスーパーカーぽいしパワーも十分すぎます。

これ以上のクルマだと乗るのに、維持するのにすごく気を使うと思いますが、エミーラだとそこまで大きいわけでもなく、エンジンも特別すぎることもないので、遠慮なくドライブ出来るのが良いです。
不満な点
AMGエンジン360馬力は公道ではその実力発揮できません。アクセルペダルにちょっと力を乗せる程度。130馬力程度のエリーゼの方が運転していて楽しいですし一体感がありました。
音も静かでツアーモードだとパワーのあるセダンに乗っている感じです。
かといってスポーツ、トラックモードはパワーありすぎて公道では楽しむことは難しいです。
ラグジュアリー感のある内装ですが、路面からの衝撃は結構くるのでアンバランスな感じになります。
2000km乗りましたがまだエミーラのキャラクターを掴めません。
私の個人的な印象ですが、エリーゼのように走りに特化したクルマという位置付けではないです。
なのでオートクルーズ、レーンコントロールは欲しいです。
デザイン

5

素晴らしい!
真正面からのショットが好みです。
エミーラ、エヴォーラの丸目のリアが好きでしたが、このリアデザインもだんだん好きになりました。
走行性能

5

公道で実力を試せないので、鈴鹿サーキットの会員になりたいな~って思います
初回点検終わったら入会したいな!
乗り心地

3

ラグジュアリー感のあるインテリア、静かなエンジンとは異質の乗り心地に戸惑います
エリーゼはスパルタンな内装と同期した乗り心地でしたが、エミーラの内装と乗り心地のギャップに戸惑っています
積載性

1

エリーゼよりは快適ですが多くは望めません
シートの後ろにある程度荷物はおけますが、大きい荷物を乗せる際に電動シートを倒すのが不便です(遅いので)
電動シートより手動シートの方が使い勝手はいいのに。
トランクはまあまあ広いです。
ハッチにダンパーついているので便利ですが、結構上にあがるので天井が低いと注意が必要です。
燃費

4

ツアーモードで高速主体のドライブだとリッター15km超えます
2000km走った時点でトータルでみるとリッター12kmちょっとです。
価格

3

現行モデルだとファーストエディションと同等仕様で2000万ちかくします。うーん。物価も上がっているしこんなものなのでしょうか?この価格だとおいそれととは買えないですよねぇ。よく購入決断したとおもいます。
故障経験
今のところノントラブル

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ロータス エミーラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離
あなたの愛車今いくら?