レクサス UX EV のみんなの質問

解決済み
回答数:
15
15
閲覧数:
2,222
0

私達このスペックで、レクサスUX250を新車で買ったら、周りからどう思われるでしょうか?
率直な意見をお聞きしたいです。

※パートナーと2人で割り勘で購入を検討しています。


【スペック】

私:30歳。看護師。年収400万円くらい。その他に株の収入があるが、周りには株をやっていることは内緒にしている。

彼:36歳。大手企業の会社員。年収600万円くらい。



私はレクサスの乗り心地やサービスに魅力を感じ、UX250は自分たちにとって見栄にならないギリギリのラインかなと思っていました。
しかし、彼は「上司や同期から嫌がられるんじゃないか。見栄をはってると思われるんじゃないか」と気にしています。
そのため、実際そのあたりどうなのか、辛口でよいので世間の声を教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

別にいいのではないでしょうか。
他人の目が気になるのは実に日本人らしいですが、ストレス溜まりますので気にしないようにしましょう。
ひとつでいいので面倒くさい質問をしてくる人には返答を決めておけばいいですよ。
気にしない、気にしない。

UXは他に比べて納期も短ったと思いますので
・納期が短かった。
・ローン(残クレ)にしたらそんなに他のクルマと変わらない。

てな回答をすることにしておけばいいだけです。

重要なのは好きなクルマでどんないい想い出を作るかですね。
それが一番大事。
要はモノよりコト ですね。

エンジョイしましょう。
人生一度きり。

質問者からのお礼コメント

2023.3.6 22:11

みなさん、率直なご意見をありがとうございます。
世間の声を学ばせていただきました。

ベストアンサーを選ぶのに迷ったのですが、より親身に回答をしてくださったこちらの方を選ばせていただきました。
『重要なのは好きなクルマでどんないい想い出を作るか』というお言葉が心に沁みました。
周りの目を気にしすぎず、無理をしすぎずに楽しく生きていこうと思います。ありがとうございます。

その他の回答 (14件)

  • UX250だと購入価格として500~600万円ですよね。
    550万円くらいとすると、アルファードのハイブリッドだったり、ハリアーのハイブリッド4WD Zパッケージ辺りと金額は違わないので、金額的には良くある価格だとは思います。
    最近はこの辺りの車を残クレで無理して買う人も多いと思います。


    ただし、2人の名義で購入するということはできないので、どちらかの名義で購入するかになってくると思いますが、彼の年収が600万円で600万円の車に乗っているという感じになるので「頑張って買っているな」「見栄っ張りだな」とは感じますね。
    特に、レクサス=高いと思われているのでアルファードやハリアーより高額車両と勘違いされての妬みなどはある気はしますね。


    あとは、結婚されてない関係性でお金をシェアして購入というのがあとあと問題にならないかなとは心配にはなりますね。

  • 輸入車乗ってる人から見たら、安っぽい車に乗ってるな。で軽自動車乗ってる人ならいい車に乗ってるな。と思われるでしょう。人それぞれです。自分は20代の時はフェラーリとポルシェ乗ってたけど、何とも思われなかったですよ。好きな車に乗るのが一番で人の目なんか気にしないで下さい。文面からすると本当はrx450hlにしたいのではないですか?

  • お二人の年収の合計で考えたら、700~800万程度くらいなら僻まれたりしないと思う気がします。
    将来、彼とのご結婚も考えた上でUX250を選択でしたら手堅いと思いますよ。
    ただ、株の収入は不確定要素ですから慎重に。人生まだまだ長いですから。

  • 何とも思わない

  • 大手企業(大卒又は院卒)ならUXより高い車に乗ってる同期がゴロゴロいると思いますので気にする必要はないと思います。LCだったら重役かよ!と思いますが…。

  • そんなもん別に周りの人の目を気にするほどの車じゃないし、見栄ははれないから安心して大丈夫。
    妬む人はどんな車でも妬むよ。

  • 別に誰も何にも謂わないよ

  • UX250
    250の方はハイプリッドなのでUX250hになりますし、ガソリン車ならUX200になります。

    まぁ、レクサスというだけで車体的にはトヨタのCH-Rな訳で、それのちょっと高級版だと思ってください。

    2人とも既に30代のようで、パートナーがいるとはいえ、独身ならば少しは良い物を持ったり使ったりする世代になってきてると思います。子供がいれば逆になるのですが。

    なのでレクサスあたりいいと思います。
    RXやLS、RCとか乗るってなら別ですが、レクサスにおいては最下位クラスですから、年相応かと思います。

  • 両人で新車購入は他人からとやかく言われる筋合いはないと思います。只、購入時の名義は連盟では不可能と思いますし、保険関係やその他諸々の費用も折半されるつもりですか。1名であれば,おそらくパートナーとするでしょう。車両事故発生の場合の処理などは名義者が対応するこになると思います。

  • 上司がUX以上の車に乗ってればなんとも思わないと思います。
    UX以上では無かったとしても
    何か嫌なこと言われたら、その上司の器が小さいだけなので気にしなくて良いと思います

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

レクサス UX EV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス UX EVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離