レクサス UX EV のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
86
0

トヨタ ヴィッツに乗っているのですが、恐らく乗り心地があまり良くないのか、子供が車酔いをよくします。

運転においてもかなり広めの車間距離と緩やかなブレーキを心掛けているのですが、効きすぎるエンジンブレーキと、路面の凹凸からの振動がダイレクトに伝わってきます。

あまり大きい車は要らないのでレクサスのUXを考えているのですが、乗り心地の向上は期待して良いでしょうか。

レクサスSUVの中でも低価格帯なので、あまり乗り心地が変わらないと困ります。

補足

芸人の粗品さんが、酔いにくいという理由でUXを買っていたので検討しています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

前の車では酔わなかったんですか?
そうではなく?

その他の回答 (2件)

  • 車酔いの原因は、車自体にあるのではなく、運転の仕方によるものがほとんどです。

    まずは運転を見直すことを考えましょう。

    ブレーキ自体は穏やかでも、止まる最後にカクンとなったり、走行中のアクセルワークでも酔うことがあります。

    路面の凸凹って、あまり車酔いには影響しない場合が多いです。

    路面の凸凹をかわすために、ハンドルを小刻みに切ってないですか?それが一番悪いですよ。

    エンジンブレーキが強いなら、アクセルを完全にオフにせずに、アクセルを緩めるようにして徐々にスピードを落としてください。

    アクセルも走行中は一定に踏むようにしてください。

  • あまり大きい車は要らないのでレクサスのUXを考えているのですが、乗り心地の向上は期待して良いでしょうか。
    新車なら問題無いと
    2018(平成30)年11月~販売中

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

レクサス UX EV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス UX EVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離