レクサス RC のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
158
0

レクサスRCにドライブレコーダーをDIYで取り付けたいと思います。

電源を取得するためにオプションコネクターから電源を取得できるカプラーを買いました。

車側のコネクターはアクセルペダルの上あたりにあることは承知していますが、自信を持ってこれだと言えるものが見つかりません。
真っ白なものと乳白色のものがあり、そのどちらかであろうと思っています。
どなたか画像かイラストで教えていただけないでしょうか。

補足
私が今多分これだろうと思っているコネクタはすでに別の用途で使っているようで両者埋まっていました。
今回私が購入したカプラーは割り込ませタイプなので特に問題はないと思いますが。

補足

2つの回答をいただきました。 どちらも納得できる内容で誠実にお答えいただいたことが伝わるものでした。 ベストアンサーを選ぶのが辛かったのですが、「先に試してみる方」という視点で選ばせていただきました。 2名の方、本当にありがとうございました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

余計なお世話かも知れませんが、車弄りするときは トヨタのwebサイトに車台番号を記載して、ハーネス図、コネクタ図、偽装図を要求すれば電子メールに添付で無料で返信してくれます。

それを見て作業の方が失敗は無いです。ECU満載してますから、配線間違えてECU逝ったら、数万円が速攻で飛びますよ。

質問者からのお礼コメント

2023.10.1 06:22

早速試させていただきます。ありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • ダブルの分岐型だと思うけど、多分にフォグランプ?等に使ってるんだろうからシングルでは装着できないからダブルも中継分岐型を使うんでしょ、レクサスは知りませんが同じトヨタなら差は無いと思うけど、カプラーは同じ物はいくつもある事はないから、電装系のカプラーは限られてますから、すぐ解ると思うけど?

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
レクサス RC 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス RCのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離