レクサス RC のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2015.7.5 10:40
0h
•メルセデス c180(クーペ)
•BMW 420i(クーペ)
•アウディ TTクーペ 2.0TFSI クワトロ
•プジョー RCZ GTライン
年収は550万くらい、雪道有り、街乗り:高速で8:2くらいです。
若者ですが車にお金はある程度の金額かけられます(っていうかかけます)。
今のところできる限り長く乗る予定です。
以上の条件で金額、燃費、維持費etc…
を考慮した上で忌憚のない意見をお願いします。
補足として…
トヨタ 86やスバル BRZ なども候補にありましたが若いうちにいい車乗っておきたいと思いまして省きました(乗られてる方すみません。バカにしてる訳ではありません)。
もちろん86やBRZの方がいいと言う意見でも構いません。
またZがベースグレードなのはアフターパーツを楽しみたいからです。
長々と書きましたがよろしくお願いします。
run********さん
2015.7.5 15:40
良い車で悩まれていますね。
個人的なオススメは
1)レクサスRC 300h
2)BMW 420i クーペ
期待)AUDI 新型TT
でしょうか。
理由は単純に乗ってみて良かったからです。
レクサスは走りもそうですが静粛性なんかも優れ快適で気に入りました。
雪道有りとの事ですが、余程の豪雪地区でもない限り後輪駆動でも問題ありません。
参考に私も質問者様とほぼ同じ年収ですが
S660とレクサスIS or BMW420iグランクーペの2台持ちの予定です。
両方共一括で買える範囲ですが、それでも私にとっては出来るのは今のうちと思い切った背伸びです。
最後に車選びは本当に乗って決める事を勧めます。
正直、レクサスは心の何処かで毛の生えたトヨタでしょ?くらいに思ってた部分もありましたが乗って驚いたのを覚えています。
ただこの感覚は私個人の者で、質問者様が同じように思うとは限りません。
良きカーライフを。
質問者からのお礼コメント
2015.7.12 06:03
回答してくださった皆様ありがとうございました。みなさんの意見を参考に選んでいきたいと思います。
皆様のカーライフがいいものとなります様に
mik********さん
2015.7.7 22:46
レクサス RC300h versionLに乗ってます。
メルセデスSL350からの乗換えになります。
車をどのように乗りたいかで選択が変わるかと思います。
レクサス場合、保証面でも安心感もあります。
またハイブリッドの場合は燃費14.8kmほど(現在3000kmほど走行してます)
8割ECOモードで走ってますが…。ほとんど街乗りです。
新型NSXへの乗換えまでの車になりますが維持費は
かからないと思います。
ガソリンもレギュラーで良いです(300hは)
他モデルはハイオクです。
オプション全付、オプションカラー、19インチでも700万ほどです。
これまでメルセデスでしたがレクサスも良いです。
長距離運転も疲れないです、シートのホールド性も良いです。
試乗して頂くのが一番と思います。
年齢は30半ばのおじ・・・若者です。
tag********さん
2015.7.7 22:46
個人的にはRCZのデザインはめっちゃ好き。
何回も試乗したもんね。いろいろあって買わなかったけど。。
ただ、エンジンの今更感が否めないよね。。
となると、4シリーズかCクラスかな。
あとは試乗してフィーリングの合うやつにしますね。新型TTは是非乗ってみたいね。
M6やE350のカブリオレもかなり魅力的。でも俺の場合は、さすがに中古になるかな。。
day********さん
2015.7.7 20:38
レクサスに一票
やはり日本なら
日本車に
あまり走ってないし
なんだかんだで
レクサスは高え
cocoacosoaさん
2015.7.7 20:30
プジョーだけMTだと思いますが、いいんですか?
同じMTなら208GTiの方が面白いと思いますが。
ATで考えるとこの中ではBMの4のクーペ。鼻先の軽い2Lがいいと思います。但し、でかい!E30は全長4m40センチ未満、全幅1680未満で車重も1200kg台と十分スポーツしていましたが、今のは4m70近くに幅1m80オーバー、1600kgと楽しいのは真直ぐの登りだけ、峠の下りじゃスイスポ辺りに煽られちゃうような車になってしまっています。
Cのクーペは硬派なスポーツクーペの一面がありますが、色の選択を間違えると金持ちの主婦にしか見えません。
アウディのTTはエンジン横置き。つまり、中身はゴルフです。
sac********さん
2015.7.7 18:01
RCZが一番人目を引くかな。
どれも、狭い駐車場での乗り降りに気をつかうかな。
まあ、新車なら外車でもそれなりの保証があるので良いのでは?
雪道ならTT!
ID非表示さん
2015.7.7 17:31
まずRC300hをその中にあるドイツ御三家の3台と比べた場合、走行面、装備でRCは明らかに劣っている。ディーラーへいってちゃんと実車を見てくれば分かると思います。(新型TTはまだ国内に導入されていないけど...。)
別にレクサスを悪く言うわけじゃないけど、RCってほんと見てくれだけの車。RCFでさえ内装はかなりコストダウン見え見えの造り。まあ走りは文句ナシみたいだけど。
今の欧州車もだいぶ燃費良くなってるし、その3台ならどれも満足度は高いんじゃないかな~
あとはエクステリアとか乗り心地とかどれも自分の好みの問題だし、やっぱりゆっくり試乗して決めた方が良いかと
私ならまちがいなく新型TTに一票!
ID非表示さん
2015.7.5 14:18
86、BRZなんて考える必要ないですね。
その中だと、最後の2車種のうちのどちらかでしょうね。
ちなみに、いくら車がよくてもドライバーがヘボいとみっともないです。もし、スポーツドライピングを志すならサーキットなどでやってるドラテクレッスンとか受けたほうがいいです。
auo********さん
2015.7.5 14:03
こんにちは。
間違えないのは、レクサスです。
Zはスポーツカーの形をした普通の乗用車です。
無料保証期限の5年以上乗るなら外車は無理です。修理費がもう1台買える位かかります。
僕は外車には2度と乗りません。
でも若い時は色々乗って、失敗してみるのも良いかも。
kei********さん
2015.7.5 11:22
86、BRZはおもちゃで乗るほどの物ではないのは明確ですね。
個人的にはアウディTTも好きですが、まあ少し頑張れば買える車なので、車に金を掛けると言うほどの物では無いです。
どうせ金を掛けるなら、マセラティグランツーリスモあたりが良いと思います。
価格は思いの外高くなくて、1500万くらいだったと思います。
残念ながら燃費は期待できませんが、加速も良いし、最高速も280km/hくらい出るはずです。
ま、そんなスピードが必要かどうかは置いておいても、全体の質感、ドイツ車にはない内装のたたずまいは、車に金を掛けるにふさわしい車だと思いますよ。
貴方の年収なら、それほど無理な話では無いので検討して見ると良いです。
近くにディーラーがあれば良いんですけどね。
tak********さん
2015.7.5 10:58
貴方の使用や目的ならRCが第一候補かと思います。
自分なら420iか最新のTTですかね。
次期TTは先行予約が始まったので納期が早いなら狙い打ちします。
レクサスRC350 バージョンLの前期についてのご質問です。 現在、フロント、サイド、リア等々スポイラーを探しているのですが、どうしてもfスポーツなものばかりです。 バージョンLにも対応してい...
2025.2.14
ご教授お願い致します。 レクサスRC350のスロットルバルブ洗浄の為エアインテークパイプを取り外したのですが、エアクリ側、スロットルバルブ側のホースバンドの締め付けトルクって大体どの位なのでしょ...
2025.2.5
レクサス車に詳しい方、教えてください RCに乗ってますが、添付写真のように、ヘッドライトの三眼辺りに気泡ができてますが、DIY等で直す事は可能でしょうか?
2025.2.2
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
駐車場にギリギリのサイズのクルマを購入して後悔された方いますか? 自宅の駐車場が機械式立体駐車場で車幅1850mmまでで、現在のクルマが1790mmです。 運転がへたッぴなので「次のクルマはコレ...
2016.6.22
レクサスディーラーとのトラブルについて 本日レクサスRC納車しました。が、納車説明でエンジンを始動すると走行距離がなんと150kmとなっていました。 ディーラーにこれは新車で本当に自分の車なのか...
2015.10.3
現在レクサスのRC200tかRC350のF SPORTを購入検討しております。 2000cc 直4ターボか、3500cc V6 NAか迷っております。 これからはダウンサイジングが主流になりつ...
2015.8.16
RC-FはGT-Rより高い価格設定で良いのか? RCF買うくらいならGTR買ったほうがよくないですか? 速さは圧倒的にGTRが速いですし、最新のGTRは普通のセダンのような滑らかな走りを手にし...
2015.1.28
ロードノイズが、限りなく静かな車って何でしょう? 現在、中古で譲ってもらった5年落ちのフィットに乗っております。 しかし、ロードノイズが煩いので、まともな車に買い換えようと思っております。 エン...
2018.5.7
GR86、スイフトスポーツを買って400万円ぐらいのカスタムしている人がいますがそんなお金あるならGRスープラやレクサスRCとか買えますよね?? 何で安い86、スイスポを買う意味が分かりません。 不
2024.5.30
中古自動車を非難する人の心理ってなんでしょう? 仕事の得意先の人に中古車は貧乏人が買う物と言われました。 因みに、自分はローンが嫌いなので現金で買いました。 そもそも、新車を現金で一括払いする人...
2019.11.8
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!