レクサス LX のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
220
0

ランドクルーザーが、レクサスLXに勝っている要素は、価格の安さ以外にありますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • 燃費。

  • LXの全長は5,065mm、全幅は1,980mm、全高は1,910mmで、ランドクルーザーと比較すると、全長は115mm長く、全幅は同じで、高さも30mmほど高い。


    シャーシは同じなので、ホイールベース(前輪と後輪の間隔)は2,850mm、最小回転半径は5.9mと大回りで、これはランドクルーザーと同じ数値になる。



    ちなみに、LXとランクル200と乗り心地を比較した場合、同じラダーフレームにV8エンジンを積んでいるけど、LXのエンジン方が大排気量でパワーもトルクも上で、尚且つATは8速。

    ランクルの方はLXよりパワーが落ちても、車重も若干LXよりは軽いし、ATは6速で得重視のギヤ比になっている。。

    先のLXはランドクルーザーの6速よりも2段多いのは、やはりオンロードでの走行性能やオーバードライブギヤによる燃費効率を考えての事だし、ギア比を見ても、レクサスLXは乗用車に近い、オンロード仕様のギヤ比。

    これによって単純な悪路走破性はATのギア比よりランドクルーザーが上だろね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

レクサス LX 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス LXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離