新車価格
627.8 〜 863.1 万円
中古車平均価格
303.6 万円
グレード: 450h versionL(CVT_3.5) 2010年式 乗車形式: マイカー
この車は、室内の広さ・乗降性・利便性等にこだわる方には向いていないかと思います。それ上回る運動性能に魅力がありました。この加速は一度味わってください。個人所有のセダンの中では最高の一台です。ただ短距離アスリートです。あしからず・・・ [ 続きを見る ]
グレード: 450h Iパッケージ(AT) 2012年式 乗車形式: マイカー
BMW現行5シリーズより乗換え 【納車後1000kmを乗った後のレビュー】 10年以上、ボルボやBMWなどの外車を乗り継いでた私は、 正直日本車が知らぬ間に、こんな完成度の高いものになってたとは 思わなかった。直進の安定性では定評のあるBMWだが、 その他の快適性、静粛性、装備の充実、燃費などにおいては、 日本人の物作りの質の高さに敬服するばかりである。 3500ccのハイパワーエンジンを積みながら、とにかく燃費がいい。 1週間ほど走って実質リッター14~15km、こんなことは世界の非常識である。 世界には素晴らしい車は沢山あるが、ハブリッドの技術においては 日本の技術は世界の先端を走ってるこ... [ 続きを見る ]
グレード: 450h Iパッケージ(CVT) 2012年式 乗車形式: マイカー
素晴らしい車ですね 200系クラウンからの乗り換えです。昨年 新型クラウンのフルモデルを見た時点で スタイルに減滅し またエンジンにも不満があり、諦めました。他車 何台か試乗しました。 レクサス店で薦められるままにGS450hに試乗し虜になり購入しました。 クラウンとは全然違いますね。もちろん値段の違いもありますが、 価格以上に素晴らし車で大変満足しています。 ハイブリッドですのでエコモードで静かに運転するのもの良いですが、 運転モードをS+に切り替えると 別の車の様に変身します。高速での走行は最高です。 余談ですが、レクサス店の付き合いは初めてでしたが 購入時 ガソリンが満タンで納車され、 ... [ 続きを見る ]
グレード: 450h(CVT_3.5) 2006年式 乗車形式: マイカー
マイナーな車かも知れませんが、自分で気に入って乗っているので気になりません。トランクが狭いこと以外はほぼ満足です! [ 続きを見る ]
グレード: 450h バージョンL(CVT) 2012年式 乗車形式: マイカー
満足です レクサスHS250からの乗り換えですが、車格の違いも有るでしょうが、全く違う乗り心地、動力性能です。 普段はエコモードで走って居ますが、都内の町乗りには必要十分に感じて居ます。高速道路に乗った際は、性能を確かめたい気持ちも有り、SモードS+モードに切り替えてエコモードとは全く違う感覚を楽しんで居ます。納車された時のメーター内の燃費表示はリッター7km程度だったのですが、普通に町乗りをしていて、乗るたびに燃費が伸びて11kmに成ったのには驚きました。因みに前車のHSよりも燃費も動力性能も格段に上です。燃料を入れる時はハイオク仕様が割り高感を感じますが、燃費を確認すると満足してしまいます... [ 続きを見る ]
グレード: 450h Fスポーツ(AT) 2012年式 乗車形式: マイカー
良い車です ISFからの乗換えです。オイル交換の待ち時間中に、偶々試乗車が有ったので暇つぶしに走らせてビックリ!旧450hには代車で時折乗っていたので、全く期待せずにいたのですが、つまらない車という先入観がぶっ飛びました。走り出してすぐに「おっ!?」となるくらいその進化は素晴らく、中低速から気持ちよく走り、車線変更や制動時の挙動もしっかりとしており、その外観や内装も好みだったので想定外の買換えとなりました。 450h・350とそれぞれ1時間以上乗って検討しましたが、パワー感はまぁ同等レベル(350にはサウンドジェネレータが装着されているので雰囲気はこちらが上、因みに450hはエンジンルームスペ... [ 続きを見る ]
グレード: 450h“Iパッケージ”(CVT_3.5) 2012年式 乗車形式: マイカー
走り、乗り心地を求めるならすごく良い車だと思います。 サービスも良いと思います。 [ 続きを見る ]
グレード: 450h Iパッケージ(AT) 2012年式 乗車形式: マイカー
満足できるクルマ HS250hからの乗り換えです。HSは、2.5年で、75,000km乗りました。 HSもいいクルマですが、GS450hは全然違いますね。 内装のでき、静粛性、走行安定性、アクセルのレスポンス、そして燃費、どれも素晴らしいですね。 特に燃費は、通勤片道45kmを、約1週間ー600km走りましたが、3500ccのエンジンで14.5km/lと、乗り換えたHS250(エンジン2400)の16km/lを考えると、素晴らしい数値です。 トヨタの技術者に敬服です。短期間に大幅な改良を施されたものと拝察します。 ただ、衝突防止機構が、オプションなのは惜しいですね。 [ 続きを見る ]
グレード: 450h“Fスポーツ”(CVT_3.5) 2012年式 乗車形式: マイカー
車両に関しては満足です。 「もう少し・・・」と言うような要望もありますが、それは次回進化・進歩の楽しみに出来るように思います。 [ 続きを見る ]
グレード: 450h Fスポーツ(CVT) 2012年式 乗車形式: マイカー
ある意味欠陥品!? ゼロクラ・アスリートからの乗り換えです。どうしても納得のいかない事がありタイトルに“欠陥品”と書きました。 それは担当セールスのある一言が原因です。ゼロクラ時代に何度かリミッターのお陰で一昔も二昔も前の欧州車に道を譲った事がありました。でも国産車の自主規制で仕方ない、リミッターをカットしてまで通常走行のトラブルを招くかも知れないリスクを背負う必要は無い!と思いエンジン本体に手を入れる事はしませんでした。しかし、このレクサスの営業マンは「実はハイブリットにはリミッターが付いてません。メーカー側も公表はしてませんがハイブリットはエンジンとモーターとの兼ね合いで、エンジンだけ燃料... [ 続きを見る ]
グレード: 450h Iパッケージ(CVT) 2012年式 乗車形式: マイカー
前期モデルからの乗り換えです。 前期モデルからの乗り換えで試乗もすっ飛ばし、GS450HIパッケージをすぐに契約をさせて頂きました。以前のGSHもよく出来た車で、ドイツ車からの乗り換えでも何の抵抗もなく、むしろ故障が少なく、乗り心地も素晴らしくとても満足しておりましたが、5年で10万キロを突破し下取りの事も考え、乗り換えとさせて頂きました。 その実はBM5も考慮に入れていたのですが、レーダークルーズやベンチレーションシートなど、装備をGSHと同様にすると50万~70万高くなってしまうので、価格、走り、燃費を考慮してGSHに落ち着きました。 [ 続きを見る ]
グレード: 450h Fスポーツ(AT) 2012年式 乗車形式: マイカー
なかなかいい車 なかなかいいかと思います実はアベンシスワゴンを早速事故で廃車に・・・と言う事でセダンでも買おうかなと思って父から聞きました父はアリストに乗っていてGSが好きなようで買いました父に勧められ最初はどうかと思いましたが良くて買ってよかったです [ 続きを見る ]
グレード: 不明(AT) 2012年式 乗車形式: 試乗
HVの方が良いが、心に響かない! GS350は、展示車だけでしたが、ハイブリットは試乗させてもらいました。 ハイブリ=CVTってのが嫌でしたが、最新型だけあって多段階ATに近くなってきた。これなら、CVTでもありかと思える。 ただ、GSというキャラを考えると実に中途半端感が拭えない。先代同様、アリスト時代の楽しさや個性が無いのである。 アリストはクラウンやセルシオとは全く違うセダンであったが、GSはクラウンの延長上、LSの下の車でしか無い。 コストの関係でエンジンが絞られたのは仕方ないが、これではユーザーの心に響くものは無い。 GSは、HVではなくターボモデルにした方が良いと感じた。 それか、... [ 続きを見る ]
グレード: 450h バージョンI(CVT) 2008年式 乗車形式: マイカー
新車で3年乗りました 新車で3年間乗りました。8万7千キロを走破し、生涯燃費は12.3km/lと、この車格・車重を考えれば満足できました。動力性能は必要かつ十分です。モーターアシストとCVTのお陰で滑らかに加速し、スポーツカーにひけをとりません。車検と諸事情で乗り換えましたが、走行距離がこれほど伸びなければずっと乗り続けたかったのが率直な感想です。外観はアリストを彷彿とさせ当初あまり好みではありませんでしたが、次第に洗練されたものと感じるようになり、新型よりむしろ造形はイイ物感を醸し出しているように思います。(;2012MCはトレンド感はあるが逆に没個性?まぁ単に好みの問題ですが)この車に至る... [ 続きを見る ]
グレード: 450h“version L”(CVT_3.5) 2006年式 乗車形式: マイカー
値段もこなれてお得感でてきたからこれから買い時じゃないですか。 [ 続きを見る ]
グレード: 不明(AT) 2006年式 乗車形式: マイカー
中古車で購入 4年8ヶ月落ちの中古車を購入して、1ヶ月程乗りましたがほぼ満足のいく車だと思います。前車は新車でゼロクラウンアスリート3.000乗っていましたが、大きく違う所は加速感です。CVTが貢献しているのと、ハイブリットが要因だとおもいますが、伸びやかな加速感とレスポンスは快感です。以前33GTRも乗りましたが加速や動力性能は引けをとりません。これだけの車がなぜあまり人気がないのかが良く分かりません。中古車の値段がかなり下がってきていますので、お勧めです。 [ 続きを見る ]
グレード: 450h(CVT) 2007年式 乗車形式: マイカー
20万キロ突破☆故障無し! わずか3年ですが仕事で乗車するためこの走行距離となりました。 以前は大排気量の外国車に乗っていましたが 少し故障が多くなってきたためレクサスに乗り換えました。 見に行ってから購入までは試乗含め数時間でした。 はっきり言って今まで乗ったことのないくらいの ハイブリッドのパワーに圧倒されました(笑) 燃費はものすごくいいわけではありませんが このパワーでリッター街乗り10~11であれば全くもって大満足です。 人の感じ方によると思いますが、 久しぶりにわくわくする車だと思います。 基本的に飽き症ですがこの車は今でも楽しく思えます。 プログラムにあるメンテナンスだけで全く故... [ 続きを見る ]
グレード: 450h バージョンL(AT) 2006年式 乗車形式: マイカー
GS-h 新車は高いので、最近中古車で購入しました。レクサスCPO世田谷で買いました。 店員さんはとても紳士的に対応していただきました。 まだ3カ月しか乗っていませんが、とてもいい車だと思います。燃費は11KM/L くらいです。初期型ですが装備は十分、LKAなどは乗り始めしか使いませんでしたが無いよりはいいですね。サイズは見た目より大きいと感じます。立体駐車場に止めるときは少し緊張します。 見た目は派手ではないがかなり頼もしい車で、安心して乗っています。 [ 続きを見る ]
グレード: 450h バージョンL(CVT) 2006年式 乗車形式: マイカー
5年たちましたが なかなかいいクルマなんじゃないでしょうか? 妻が納車されたこのクルマを初めて見て 『しかし、高そうに見えないクルマねぇ~』と言い放ったのが いまだに忘れられません(笑) バージョンLということもあるのか 乗って走り出すと高いクルマっぽい と同乗者には好評です。 価格は高いと思いますが、 まぁブランドってそんなもんですかね。 [ 続きを見る ]
グレード: 450h(AT) 2006年式 乗車形式: 試乗
GSの存在意義 ISが何度か入院した時にいつも台車がこれでした。 まず内装はスイッチ類を極力隠しゴチャゴチャ感を無くし上質感を演出しているのでしょうか? あまりにもスッキリしすぎていて物足りません。ほとんどの方はISの方が豪華な印象を受けると思います。 スタイルはアリストを意識している部分も有りますがのっぺりして特長が無いような気がします。 車の基本性能としてはそこそこですが正直ISと大差無いですからISで満足出来るならISで、満足出来なければLSを選んだ方が賢明でしょうね。 BMWの5シリーズやメルセデスのEを意識し過ぎ、それらに対抗するためだけに生まれた車がこの車なんでしょう。 レクサスも... [ 続きを見る ]
※当情報の内容は各社により予告なく変更されることがあります。(株)リクルートおよびヤフー株式会社は当コンテンツの完全性、無誤謬性を保証するものではなく、当コンテンツに起因するいかなる損害の責も負いかねます。コンテンツもしくはデータの全部または一部を無断で転写、転載、複製することを禁じます。
※表示されている価格は販売地域や装備内容によって変わります。また消費税を含まない場合もあります。詳細はメーカーまたは取扱販売店にお問い合わせください。
※新車時価格はメーカー発表当時の価格です。
カタログ情報は「カーセンサーnet」から情報提供を受けています。
※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。
![]() |
|
---|
![]() |
|
---|