レクサス LC のみんなの質問
eri********さん
2016.12.10 09:51
http://carview.yahoo.co.jp/article/photo/20160520-20102840-carview/?t=2
vic********さん
2016.12.10 11:07
デザインはトヨタとしては頑張った感あります。
85点です。
リアフェンダーの張り出し感が今までの国産車には
なかったデザインかと。
ただ悪く言うと、アストンマーティンとかi8のコピー
の感じがして、オリジナル感は薄いですね。
幾らで売るのかしりませんが、これあると
RCとかRC-Fとかいらなくなりますね。
金持ちの戯れにはよさそうですね。
質問者からのお礼コメント
2016.12.16 15:13
ありがとうございました。
中間層が割を食うさん
2016.12.14 15:35
性能はよく分かりませんので見た目だけ…
外装70点、内装5点。
外装は妖艶な感じが漂っていて、レクサスらしさは表現できているのではないかと…。赤とか青のような奇抜な色が似あう感じですし。
ただ、あの垂れ下がったライト類がどうしても好きにはなれない…。本当にデザイナーさんがデザインしているんだろうか。
内装は「やはりか…」といったところ。
dokkoimaga1さんと全く同意見です。
最新モデルなのに、最新感が全くない。
メーターとかは、結局今あるものをわずかばかり変えただけじゃないですか。あれがデンソーの限界なんでしょうかね?メーター全体にナビ画面出したりはやっぱりしないんですね?アウディとかではもはや当たり前になっているのに…
あとは、レクサスってアンビエントライトに反対でもしているんでしょうか。ベンツやBMWって、夜はアンビエントライトがあって、高級車だなーって感じるんですが、レクサスはこういった照明系にまったく気をつかってないですよね。LCでもそういった工夫が全くなさそうなのですが。
あっ!シフト部分がやっとこさガコガコじゃなくなったのは「頑張ったね!」とほめたいですがww
最新モデルで、かつ高級クーペということもあり期待していただけに、なんか残念です。期待しすぎはいけませんね。
kok********さん
2016.12.10 15:45
0点 興味が無いので。
dok********さん
2016.12.10 15:16
5点。
写真で見る限り5点(実写見ないとなんとも…)。
ラグジュアリークーペとは言うものの…もちろん人それぞれですけど、質問者さんが添付してくれている写真の6枚目を見て、とてもラグジュアリーとは…。それ以上に気になるのはやはり内装です。日本最高のおもてなしを目指すレクサスが威信をかけて出した車の内装がこれでは…。センターコンソールと助手性の間の出っ張りは何?「助手席の方が持つところです」って、ラグジュアリークーペってそういう乗り方するのか?って。要らないです。こちらの内装の方がやはり上質な気がしませんか?転載ですいませんが
http://1.bp.blogspot.com/-QbX0D4kuRNc/Uvo4PcvFmsI/AAAAAAAAHhs/vjaJH39b6VE/s1600/Mercedes-Benz-S-Class_Coupe_2.jpg
中期、現行LSに乗り継ぎ、来年出る新型のLSを楽しみにはしていますが、もしLCと似た内装であるならば…Sの方がいいかも。レクサスのデザイン能力というより、我々日本人のデザイン能力と欧州の方のデザイン能力の差とういことなんでしょうか。
>mori60moriさん
>5Lのガソリンエンジンって、自動車税も高額で、これから燃料代も高騰するのに流行らないだろう。
いや、1000万越えのクーペで流行りも何もないです。買える人なんて一握り。この手の車新車で買う人でそのようなことを気にする人ほとんどいないです。1000万越えの車買って燃費とか考えないです。
>viciousgloryさん
>幾らで売るのかしりませんが、これあると
RCとかRC-Fとかいらなくなりますね。
1000万~ってとこらしいですよ。なので少なくともRCは必要です。あと車幅が1920mmもあるのでそういう意味では小型のRC-Fも必要です。
sin********さん
2016.12.10 13:46
これはいい!!
今までのレクサスはクソで話にならなかったが、これは欧州車に負けないモノがある。
ボク的には100点!!
宝くじ当たったら買うぞー!
mor********さん
2016.12.10 12:42
5Lのガソリンエンジンって、自動車税も高額で、これから燃料代も高騰するのに流行らないだろう。
run********さん
2016.12.10 10:30
まだ乗ったことないので評価しようがありません。写真で見る限りのデザインは秀逸で95点あげてもいいと思ってますが
予算800万でレクサスLC(ハイブリッドは除外)とGTRのどちらかで迷っている場合、どちらを選びますか? GTRはクラッチやあらゆる部品が前部高額という話は良く聞きますが、双方の高額修理あるある...
2025.2.16
車についてです。 V8や直6搭載のような比較的排気量の多い、かつ乗り心地が良い車に乗りたいのですが、 候補として レクサスLC 、ベンツAMG SL、BMW 8シリ アウディRS7 などがいいな...
2025.2.9
最近見た高級車です どれがいちばん金持ちに見えますか? M4カブリオレ BMW XM AMG G63 ポルシェ992カブリオレ レクサスLCコンバチ AMG GT4ドアクーペ 63 ポルシェカイ...
2025.2.12
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
レクサスLC500を、会社経費で購入予定です。 税理士からは、2ドアはマズイ、と言われました。 税務署から、目を付けられますか? 去年、国税の監査が入りました。
2017.3.22
レクサスLCが認定中古車で500万を下回るのはいつくらいになるでしょうか? 先日発表されたレクサスLC、非常にカッコよくで好みなので是非欲しいのですが車両本体価格で1300万円~という価格は私の...
2017.3.18
レクサスのLC500h試乗してきました。素晴らしいの一言 走る 曲がる 止まる 全てにおいて上質 かなり速いです。15分ほど試乗しました。これは欲しいと思いました。1500万は少し高すぎかな? ...
2017.3.16
なぜ日本には大人が乗れるスポーツカーてないのですか。 日本製スポーツカーてNSXみたいなガンダムルックだったり。 86みたいな安物のスポーツカーだったりでしょう。 なぜ大人が乗れる上質なスポーツ...
2017.4.26
なぜレクサスLCて人気がないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ レクサスの最高峰クーペ。 V型8気筒5000㏄。 477馬力。 1500万円。 よく分からないのですが。 確かに日産...
2023.4.18
スーパースポーツ、本格スポーツカー、スポーツカーもどきは以下の通りで合ってますか? 【スーパースポーツカー】 ・ホンダ NSX ・日産 GT-R (nismo含む) 【本格スポーツカー】 ...
2024.12.31
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!