レクサス LBX のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
10
10
閲覧数:
282
0

プリウスって何であんなに売れるのでしょうか??「燃費がいいから」とよく言われてますが他にも燃費がいい車はあります。

例えば、レクサスLBXは新型プリウスと変わらない燃費を叩き出すもののプリウスのように売れません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (10件)

  • 数が売れる車は平凡なんです。平凡だからこそ みんなが買うのです。

  • 大衆車のど真ん中。
    昔のカローラのようなもの。

  • プリウスは車に興味の無い情弱が買うものだから

  • そんなに売れてないでしょ。
    キャンセルが結構出てると聞きましたけど?

  • #プリウスって何であんなに売れるのか??

    購入しやすい価格帯だからでしょうか。

    #「燃費がいいから」とよく言われてます。

    そのとおりです。それもひとつの要因かもしれませんね。

    #他にも燃費がいい車はあります。

    それはとくに問題はないですね?
    プリウスより売れている車種もあるはずですが?

    #例えばレクサスLBXは新型プリウスと変わらない燃費を叩き出すもののプリウスのように売れません。

    逆になぜレクサスLBXはプリウスのように売れないのでしょうか?
    レクサスLBXがプリウスより販売実績が下回ると何か問題があるのでしょうか?私はどちらの車種も売れようが売れまいが何も気になりません。

  • ハイブリッド=プリウス

    のイメージだからです。

  • 軽やコンパクトでは物足りない、高齢者は育てが終了してるのでミニバンやSUVのように大きいものは必要ない、荷物を載せる機会も無いのでステーションワゴンのようなトランクが広い必要はない、大型セダンは価格が上がり過ぎて手が出せない
    様々な条件で絞り込むと自然とプリウスが候補に出てくる

    そして日本の人口ピラミッドは高齢な人ほど人口が多い。当然、上記の条件で車を探す層の人数が多ければその条件に適合したプリウスの販売台数は多くなる

  • 「プリウス」自体が、世間一般では「燃費のいい車」として、すっかりイメージが定着しているから。

    車にさほど興味の無い層には「プリウス」を買っておけば間違いない、といった固定観念があり、家電商品のように「移動する為の道具」として車を買うにあたり、失敗しない手堅い買物の選択肢として、まず候補に挙げられる存在になっています。

    そして、特別に何もしなくても客の方から「プリウス買いたいんだけど」とやって来ます。

    LBXはあの車格であの価格帯です。
    一般大衆が購入候補対象とする車とは、全く外れた世界に存在する車です。
    トヨタも最初からそのつもりで、レクサスで販売しているのです。

  • 一番出回った、30型プリウスの場合は明確で・・・

    1、販売当時はプリウス以外でハイブリッドが無かった。
    2、250万円もあれば3ナンバーで30km/lみたいな車が買えた。
    3、地震によるエネルギ代の高騰。

    後次点で、トヨタで250万円前後(なにせ最低価格は215万円)でかえるようなセダンタイプの車が数が少なく、プリウスしかなかったもあるかもしれません。

    50型になるとその時購入した人の「追っかけ」かもしれませんが、燃費30km/l越えてくる3ナンバーって(それでも)そう多くないですからね。

  • 一番は燃費でしょう。+それなりに買える値段で5人乗れる。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

レクサス LBX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス LBXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離