レクサス ISハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
1,631
0

レクサスis300Fと300hFでは300hを買う人が多いのは何故でしょうか。
300hだと相当乗り回さないと300との50万の差額にはたどり着けないですよね。

走りがhの方が良いからでしょうか。リセールがいいからでしょうか。
今2.5LのマークXに乗っているのですが300は2Lなので街乗りでも燃費10位行きそうじゃないですか?
これからガソリン高くなる事見越してh買った方がいいのですかね。
マクレビや本革仕様にすると300hは予算オーバーしてしまいます。
is300モードブラックⅢのマクレビ付きとマクレビ本革無しの300hだったらって考えると私は前者になります。
見た目(単品オプションで70万のBBSホイール付き)も音質もベンチレーションも着いてるので。300の方がコスパ良すぎ無いですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

とりあえずハイブリッドが最高グレード。トヨタの技術の結晶ということで、一番良いものという位置付けだからじゃないですか?

でも、個人的にはガソリン車で一番排気量の大きいグレードが好きです。

ハイブリッドを選ぶそれ以外の理由としては、環境意識とか、ガソリンを入れに行く回数が少なくて済むというのもあると思いますが、レクサスでハイブリッドグレードを選ぶ方は、そう言う目線より、レクサスで一番良いものだからという理由のような気がします。

モーター出力やトルクなど、エンジン部分と合わせて見ると、ハイブリッドグレードの出力が大きそうで、出力が大きいというのが一番良いグレードという道筋なのかなぁと思います。

その他の回答 (4件)

  • スポーツセダンとしてではなく、丁度良いサイズで、見た目がカッコいいレクサスのセダンが欲しい、と思う人が買っているから。

    燃料費で購入価格の差額を埋めようなんて考えて、IS300hを購入する人はごく少数だと思います。

    それよりもレクサスらしさを考えて、敢えてハイブリッド車を選んでいると思います。
    これまで、レクサスは電動化を進めるにあたり、ハイブリッドシステムを全面に推して展開して来ました。

    今では、一部モデルを除けば、ハイブリッド車をフルラインナップ化しています。
    そんな事もあり、レクサス=ハイブリッドというイメージも定着しています。

    実際に静粛性が高く、市街地走行で乗りやすいのはIS300hの方です。
    停止時は勿論の事、発進時もエンジンは掛かりませんので車内は静かですし、走行速度が上がりエンジンが掛かっても、起動がスムーズで振動や大きな音がしません。

    常にエンジンが掛かっている事を意識させられ、アイドリングストップからの復帰時にも微振動を感じるIS300では味わえないレクサスらしさです。

    過剰な動力性能は求めないが、静かな車内で、市街地もスムーズに運転できる、(おまけにレギュラーガソリン仕様で燃費性能も良い)ハイブリッド車の方が魅力的に感じる人が多いのは理解出来ます。

    動力性能や高速走行時の走行品質を求めるならば、レクサスよりも輸入車を、と考える人もいますしね。

    古いハイブリッドシステムなので、効率的には最新のハイブリッドシステムに劣っていますが、それでも乗って見れば、ハイブリッド車の良さを感じられるのがIS300hだと思います。

    IS300h F SPORTが、人気グレードになるのは理解出来ますよ。

  • みんなHV好きですからね。
    純ガソリンモデルは全体の1割にも満たないです。
    リセールも悪いですし…。

    ただ2~30年乗るって人は純ガソリンモデルの方が良いでしょう。

  • リセールが良いから

  • みんな自分の好きなものを買っているだけだと思います。
    ハイブリッド分を走って回収しようとなんて、殆どが考えていないと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

レクサス ISハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス ISハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離