レクサス ISハイブリッド のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
316
0

レクサスはレクサスディーラーで購入しないと、定期点検や車検などはレクサスディーラーで受けられないのでしょうか?レクサスディーラーで検討していますが納期1年と言われました。ネクステージなどで、走行2000キ

ロとかで販売されています。値段は新車と変わらないですけど。すぐに乗れるのは魅力的です。購入予定車はレクサスのisです。
皆様ならどうされますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • 基本的には、レクサス販売店以外から購入した車両も、不法改造等が無ければ入庫可能と思われますが、ディーラー運営会社の方針で受入拒否している店舗もあるようです。

    よって、地域ディーラーによって対応が異なりますので、確認が必要でしょう。

    でも、一般中古車販売店で購入した車両をレクサスディーラーに持ち込むのは、あまり得策では無いと思います。

    同じ作業を依頼するにしても、トヨタディーラーや一般整備工場と比べて、レクサスディーラーの見積もり金額は工数あたりの単価が高いので、割高です。

    もし拘りがあって、定期点検や車検をレクサスディーラーで行う前提で考えられているのならば、レクサス認定中古車(CPO)をお勧めします。

    CPOならば、車両本体価格の中には、6ヶ月毎の定期点検とその際に発生した消耗品交換が無償となるCPOメンテナンスプログラムが含まれています。

    わざわざ、高い工賃を承知でディーラーへ持ち込むよりも、当初から日頃のメンテナンスがディーラーにお任せ状態になるCPOの方が、結果的には保守料を前払いしている分だけ、後から追加負担がありません。

    どうしても、長い納車待ちが嫌で、直ぐに乗りたい、でもメンテナンスはディーラーにお願いしたい、という条件ならば、CPOが一番都合が良い選択肢だと思います。

  • レクサスディーラーで購入していない車でも点検や車検はやりますよ。
    ただし、レクサス店で購入した際のサービス(オーナーズカードやラウンジ使用)は出来ませんが…

  • CPOが優遇されるだけで、
    どこで買っても大丈夫です。
    定期点検や車検をトヨタディーラーで受けることも可能です。
    一部対応していない店舗もあります。

  • レクサスはレクサスディーラーで購入しないと
    定期点検や車検などはレクサスディーラーで受けられない事も有ります

    レクサスのサービスを受けたいのであれば
    レクサスの中古車は認定中古車(CPO)が良いですよ

    レクサスオーナーズカード
    レクサスディーラーで洗車が無料
    レクサスラウンジ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
レクサス ISハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス ISハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離