レクサス HSハイブリッド 「納車2週間。走行距離2000kmの感想 ストリーム(1.7L)10年11万kmからの乗り換えです。 320i,C200,A4,IS250,CT200h」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

レクサス HSハイブリッド

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

納車2週間。走行距離2000kmの感想 ストリーム(1.7L)10年11万kmからの乗り換えです。 320i,C200,A4,IS250,CT200h

2011.5.4

総評
納車2週間。走行距離2000kmの感想
ストリーム(1.7L)10年11万kmからの乗り換えです。
320i,C200,A4,IS250,CT200hを試乗して比較した結果、レクサスHSにしました。
決定ポイントは、カーナビです。
2日間で20ヶ所近い夜景スポットを巡る私には、事前に候補スポットを
ナビに登録する作業と、ナビの見やすさがポイントです。
レクサス。正確にはG-BOOKでは、パソコンからGメモリを利用して
サーバーに訪問地を登録して、車に乗り込んで、一括ダウンロードできます。
もちろん、レクサスの場合3年間の通信は車体価格に含まれています。
またカーナビは2画面表示でき、個別にノースアップ&ヘディングアップの設定ができて
両方とも地図スケールを簡単に変更できます。
予想以上にリモートタッチが使いやすく、もうタッチパネル式には戻れません。
機動力は、320,A4,C200,IS250より劣りますが、ストリームからの乗り換えですので
それほど気になりません。また4気筒のノイズも気にしましたが、高速で加速しても
静粛性に優れているので、それほど気になりません。
CT200hは、山道を多用するためパワー不足を感じました。
満足している点
・市街地での高燃費
 20km以上の渋滞、都内走行で、冷房使用&2名乗車で16-17km/Lをマーク。
 高速は、レダークルーズコントロールを最高値115kmで設定して17KM/Lぐらい。
 高速での燃費は、それほど驚きませんが、市街地&渋滞時はストリームの2倍です。
・ナビ
 クラウンにも採用されているパナソニック製ですが、リモートタッチの操作性で◎
 パソコンでナビの目的地を登録できるのは最高。googleMapからも登録できます。
・静粛性&高級感
 最新のクラウンアスリート以上の静粛性です。雨のときも雨音はそれほど気になりません。
 パワーウインドウが最上段で閉まる直前でゆっくり動作になったり、
 キーを持って車に近づくと、ミラーの下側につけられたライトで足下を照らしたりと
・レーダークルーズコントロール
 オプションでつけましたが、高速道路では大活躍です。
 操作と動きに慣れるのに暫くかかりますが、長距離運転ではかなり足が楽ですし
 最高速度が115kmなので、スピード違反を気にしなくてもよいのもgoodです。
・フロントワイドモニター
 まだ利用頻度は少ないですが、お薦めオプションと思います。
・セキュリティ
 携帯でロック状態などを確認できるのは安心。
不満な点
・収納の少なさはありますが、現時点ではそれほど気になっていません。
・シートをリフトアップすると、肘おきが浮いてしまい、実質置きが利用できない。
・カップホルダーが下過ぎて使いずらい。カップホルダー周辺にも照明が欲しい。
 (一方、足下は常に光が照らされている。これは無駄?)
・カップホルダー、シートヒータースイッチ跡(標準グレードなので)の底が
 プラスチックなので、ものを置くと安っぽい音がする。ここは緩衝剤を敷こうと検討中。
・ドアノブが爪痕がつきやすい。拭けばすぐきれいになりますが、残念。
・Gメモリが100件しか登録できず、カーナビにダウンロードしても、常にサーバ側と
 同期をとってしまうため、カーナビ側でGメモリを削除しても、サーバ側で削除しないといけません。
 カーナビにダウンロードしたら、サーバとの同期は解除してほしいものです。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

レクサス HSハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離