レクサス HSハイブリッド 「自分にとっては良い相棒です 先月納車されてから1年半 走行2万kmを迎えましたのでレビューします。 まず外観からの想像以上にハンドリングが良いですね。」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

レクサス HSハイブリッド

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

自分にとっては良い相棒です 先月納車されてから1年半 走行2万kmを迎えましたのでレビューします。 まず外観からの想像以上にハンドリングが良いですね。

2012.1.21

総評
自分にとっては良い相棒です
先月納車されてから1年半 走行2万kmを迎えましたのでレビューします。
まず外観からの想像以上にハンドリングが良いですね。丁度良い重量感で高速道路でも直進安定性があり疲れにくいです。ボディの剛性もがっしりとしていて1年半乗っても走行中内装がキシキシ鳴りません。
駆動方式はFFですが、まるでFRのように(言い過ぎ?)スッと気持ち良く曲がってくれます。・・が、Uターンの時は最小回転半径の大きさ通り 狭い道では少し苦労します。
次に燃費ですが、私は通勤で郊外の道を片道25km走るのですが 現在の通算燃費でL18km走ってくれています。最近は通勤時間帯に氷点下になる日もありますがL17km程度は走ります。逆に暖かい春先はL19kmを超える事もあり 経済性や環境面でも買って良かったなと思います。
動力性能は私にとっては十分です。エコモードでは信号待ちからのスタートで少々かったるいのでノーマルモードで元気よく加速していますが、それでも前述の燃費です。
高速道路の合流のように加速が必要な場面ですが、パワーモードを使わなくても十分速いのでノーマルモードのままでも大丈夫です。
次に静粛性ですが、エンジンがかかって走行していても非常に静かです。実際走っていて一番車内に入ってくるのはタイヤからのロードノイズがゴーっと聞こえるくらいで エンジンの音はそんなに聞こえません。
あとはエアコンの風の音は少々大きめかなとは感じますが静粛性の高さ故に際立ってしまうのかも知れません。
高速道路を走行中でも風切り音もほとんどなく 大声で話をしたりオーディオのヴォリュームを上げたりする事なく一般道と同じように過ごせる静粛性は大変満足しています。
最後にディーラーの対応は セールス、メカニック、受付、皆さんとてもよくしてくれて非常に満足です。
オーナーズデスクではナビの目的地設定をお願いしたり、元日に開いている喫茶店を探して欲しいなんて無茶を言っても丁寧に対応してくれます。
車の代金にサービスも含まれているのでしょうが、私は単純な性格なのでこれだけよくしてくれると素直に嬉しいです。
以上、私の使用環境にぴったりはまった事もあるのでしょうが、多くの面で高い満足度を得られる車です。
これからも長く大切に付き合っていきたいと思います。
P.S.
オーナーでもない中古車屋みたいな人でも書き込み出来るここのシステムってどうなんでしょう?
満足している点
・燃費が良い(環境性能が高い)
・FFにしてはハンドリングが良い
・静粛性が高い
・内装の仕立てが良い
・塗装の滑らかさ
・マークレビンソンの音質が素晴らしい
・冬場のシートヒーターと夏場のベンチレーション機能
・ナビが目的地周辺ではなく目の前まで案内してくれる
・ハイブリッドだが街中に溢れていないこと
不満な点
・収納が少ない
・フロントグリルのデザインが今一つ
・荒れた路面でリアサスペンションがばたつく
・フロアマット等のオプション品が高価
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

レクサス HSハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離