レクサス GSハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
276
0

車を日常生活で使用するかぎりはアクセルをフルに踏むことはまずありません。
あくまでハーフスロットル程度と限定して、質問します。


※※※

●現行のレクサスGS。

●現行のクラウンロイヤルサルーン、2、5
リットル。

●アテンザ2.2ディーゼルターボ
175馬力4,500rpm・42.8㎏m2,000rpm
・最高速_210㎞/h
・0-100㎞/h_8.4秒

●320d2.0ディーゼルターボ
184馬力4,000rpm・38.7㎏m1,750‐2,750rpm
・最高速_230㎞/h
・0-100㎞/h_7.4秒

●ゴルフ1.4ガソリンターボ
160馬力5,800rpm・24.5㎏m1,500‐4,500rpm
・最高速_220㎞/h
・0-100㎞/h_8.0秒


※※※※

5車のうち乗り心地はてきめんに変わりますか?具体的にどう変わりますか?


日常のドライブなら甲乙つけるほどではないのでは?
ミシュラン星2つと3つを論評するようなもので、いやいや日常生活ならどちらも幸せな食生活を満喫できるじゃないですか、といったような

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

凸凹の無い直線路を低速で走るだけならどれも大差はないだろう。
リヤカーをオートバイで引っ張った場合も低速なら大差無いかもな。

しかし、ハーフスロットのまま高速上り坂の追い越し車線を走ると、
3000cc/250psぐらいないとストレスがたまり疲れる。

その他は、80km/hから100km/hぐらいのまま都市高速のカーブに入った時に、大きなスリルを味わえるのはトヨタの2車種だろう。
わざわざジェットコースターに乗りに行かなくてもよくなるから安上がりではあるが。(笑
アテンザは・・・知らん。

その他の回答 (1件)

  • 突然で失礼ですが
    僕の中ではGSだと思います
    乗ったことはありませんが
    アリストに乗っていたので

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

レクサス GSハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス GSハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離