レクサス ESハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
16,821
0

4tトラックで高速道路走行中(80kmぐらい)にABSランプが点灯、

「ES」(坂道発進補助装置)のランプが点滅しながらピピピと、音を

発しましたが、原因は何でしょうか?

「ES」は普段入れっぱなしです。

「ES」をOFFにしたら点滅が消え音もなくなりました。が、「ABS」ランプは

点灯しており、15分ほどで消えました。3日間で2度なりましたが、「ES」を

OFFにすると正常になります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ABS系統異常時にはES作動しません。
ABSセンサー信号異常が走行中入りますとその時はESスイッチONですと警告音します。
以前あった故障でABSセンサーのフロント配線の断線故障でたまハンドル切ったり大きな上下動すると症状出る故障ありました
ダイアグ診断すればすぐわかると思います。

その他の回答 (2件)

  • 私も同じような事がありました、詳しくは解りませんがESをOFFにすると直るので気にしませんでした、その会社を辞めたのでその後は解りませんがESは解除しなかったり、解除感覚の調整が効かなかったりと色々ありましたHSA(いすず)の方が好きです、ABSがからんでる事もありかもなので日野に診てもらった方がいいです。

  • 走行中に異常を感じたら早めにメーカーに見てもらってください

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

レクサス ESハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス ESハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離