レクサス ESハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
3,822
0

タイヤ交換についての質問です。18系クラウンアスリートのタイヤを交換したいのですがお知恵をお貸しください。

現在検討中のタイヤリストです。レヴスペック RS-02 4本50,000円、ヨコハマ*DNAエコス 4本60,000円、ヨコハマタイヤ DNA ECOS (エコス) ES300 4本55,000円、 グッドイヤーLS2000 HB2 4本60,000円 の4品なのですが225/45R18のサイズでタイヤも大分薄くなってくるので乗り心地やノイズなども気になります。グリップ力なども違いがあるのでしょうか?一応オークションで探した安そうな新品価格なんですけど、他にもいいタイヤが安くあればサイト等紹介してください。
よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ずいぶんいろいろな種類のタイヤを比較されているようですが、やや低グレードなタイヤですね。高くて高性能な車に安いタイヤを履いているなという印象です。アスリート(運動選手)が見た目は競技服を着ているのに、足はサンダル履きという感じがやや否めません。

まずRS02ですが、スポーティタイヤです。アスリートの性能を支えるにはこのくらいのグリップ性能が必要だと思いますが、うるさくて乗り心地は今ひとつという点だけは忘れないほうがいいと思います。特に新品はいいですが減ってくるとうるさくなりますので、それだけは覚悟したほうがいいです。

LS2000は安く売っている分、剛性が低く、やや腰が弱いです。アスリートの車重やパワーにはやや力不足なタイヤです。
その分乗り心地はいいですが。

エコスは消去法では、3つの中ではバランスはいいですね。そこそこの静粛性とグリップのタイヤです。コンフォート系ではありますのでRS02かLS2000かといえばLS2000に近いですね。

お奨めは本来はポテンザやアドバンですが、値段をとるなら、Sdriveあたりでしょうね。RS02よりもグリップが高いうえにややサイド剛性を落として、しなやかな乗り心地も確保しています。ただエコスよりはもちろんコンフォート性は落ちますが、パワーを支えるためにはこのクラスのタイヤがいいと思います

質問者からのお礼コメント

2010.3.5 14:10

ありがとうございます。大変よく分かりました。このサイズのタイヤだと高額になってしまうのでどうしても安めの商品を探してしまいます。エコスかSdriveあたりで考えて見ます。

その他の回答 (1件)

  • http://store.shopping.yahoo.co.jp/autoway/18a5a4a5f32.html■タイヤのAUTOWAY(オートウェイ)■1,000本突破!【新品】■NANKANG(ナンカン)XR611 215/50R18(215/50-18 215-50-18インチ)
    AUTOWAY価格:8,060円

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

レクサス ESハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス ESハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離