レクサス ESハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
2,095
0

軽トラック(現行ダイハツハイゼットトラック)にスタッドレス155/65R13を履かせていて空気圧は前後270kPaにしていますがこのくらいで良いのでしょうか?

またダイハツ純正14インチアルミホイール付き夏タイヤヨコハマのブルーアースESで155/65R14の物が友人から譲ってもらったのですがこのまま装着した場合空気圧ってどのくらいにしたらいいですかね?

新車装着タイヤは145/80R12で自宅保管してあり車検時に履かせようと思っています。

スタッドレスにしてもヨコハマのブルーアースESにしてもLT規格タイヤではないので車検には通らないと思うのですが装着しても問題はないですよね?

あとディーラーの入庫は車検以外はできますよね?

ちなみに新車で納車されて1ヶ月後の無料点検の時にはスタッドレスで何もなく点検してくれました。

詳しい方いましたら教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

空気圧は普段はそんなもんでok、フル積載する場合は3.5kPa位まで上げていれば問題ないです

車検に関しては規制緩和により車重3500kg以下で最大積載量500kg未満の貨物に関してはタイヤ/ホイール共に乗用車用でok
メーター誤差に関しても155/65R14の場合で3.9%アップなので計算上のメーター読み40km/h時の実測が41.56km/h(上は42.55km/hまでが合格範囲、実際は10%程度低く表示されるよう設定されているので全然問題ないです)なので問題無し、はみ出しなどが無ければ155/65R14でも車検に通ります

ディーラーへの入庫拒否に関しては店ごとの独自ルールでアウトにしていたりするので、たぶんその程度なら問題無いと思いますが直接店舗に問い合わせてみて下さい

質問者からのお礼コメント

2023.6.6 15:25

155/65R14のヨコハマブルーアースESでダイハツ純正アルミホイール組んで装着しました。

空気圧は250kPaで調整しましたがツライチっぽくなって見た目も良くなりました。

先日、6ヶ月点検でディーラーに入庫した時に整備の方に聞いたところLT規格のタイヤでなくても点検整備は入庫OKで車検の時だけ新車装着のタイヤを履いて受けて欲しいとのとこでした。

この度はご回答ありがとうございました。

その他の回答 (3件)

  • 質問の回答ですが
    私個人の意見ですが積載を考えないのであれば
    問題は無いと思います。但し2.7kpsは若干高い方だと思います。
    適正に関しては、後は自己責任じゃないでしょうか?

  • ライトトラックタイヤでは無く積荷を日頃しないのであれば2.5キロ程の通しで充分です。本当に貨物車として酷使するのであればフロント3キロのリア3.5キロ位が適正ですが
    通常運行で高負荷空気圧まで入れているとタイヤのセンター減りが早すぎますし 空荷の時の雨の日の急勾配の下りでスリップしたりします。

    装着自体は問題ありません。自身も以前、軽貨物業界で勤めがあり現在は車屋ですがLTタイヤは乗り心地が悪いため 車検の時以外はネクストリー履かせて運送してました。
    ディーラー入庫に関しても問題無いです、どちらかと言うと負荷指数とかタイヤの銘柄よりもハミ出しタイヤとか車高にうるさいです。

    また、地域差も有りますが タイヤ自体のロードインデックスがクリア出来ていれば 普通のラジアルタイヤでもユーザー車検であればパス出来る事も有ります(管轄の軽自動車協会に要、問い合わせ)。

    自分は当時ホンダのホビオに165/40r16と言うペラペラのタイヤで軽運送してましたがコレで咎められた事も無いです。

  • 155/65R13であれば270KPa(荷台に積載が無ければ)問題無いと思います…LT規格タイヤじゃなくても走行は問題はありません(私もスタッドレスタイヤはLT規格外タイヤです)ディーラー点検入庫も…私は何も言われた事は…ありませんが、車検時だけは…純正規格タイヤに戻して下さいと言われました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

レクサス ESハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス ESハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離