レクサス ESハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
761
0

パドルシフト

ステアリング側にあり回転に連動するものと、
コラム側にあり回転に連動しないものがありますが、
どちらのほうがいいのでしょうか?

http://www.subaru.jp/levorg/levorg/grade/images/1.6gts-es/16gt_s_es_paddle.jpg

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

現在乗ってるA5はステアリングと一緒に回ります、以前乗ってったBM
Wはコラムに固定で回りませんでした。
ハンドル操作90度位までならどちらでも良いですが、持ち替える程度
のコーナーではコラム固定のBMWの方が絶対楽です、常に右がUP、左が
DNと感覚的に手が反応しますから、ハンドルと一緒に回り180ど回し
たら左がUPで焦りますw、よって個人的にポスト固定が好き。
A5に成ってからパドル操作減りました。

その他の回答 (4件)

  • 実際上は慣れの問題という気がします。

    前車(2代前のレガシィ)は固定で、パドルの位置を探す必要のない固定タイプが便利だと思っていました。

    現車(現行インプレッサ)はステアリング連動で、購入直後は違和感がありましたが、最近はステアリングの切り角が小さい状態では、ステアリングを持ち変えたり手を離すことなく使えるステアリング連動が使いやすいと感じるようになりました。
    一般的な使用では、ステアリングを持ち変えるほど大きく切り込んだ状況でシフトチェンジすることは少ないので、ステアリング連動で問題ないと思います。

    そういえば、レガシィの前に乗っていたスカイライン(R34)では、ステアリングにシフトアップ/ダウンのボタン(スイッチ)がついていたので、これは言ってみればステアリング連動ですね。
    パドルシフトが、(少なくとも)一般的な市販車には採用されていなかった時代です。

  • ステアリングに付いているタイプ(ゴルフ6GTI)ですが、タイトなコーナーが続く山道では、どっちがどっちか解らなくなるので、シフトレバーで変速しています。

    回転しないタイプだと使えるかもしれませんね。

  • バンドルと一緒に回ってしまうと、パドルシフトを見失ってしまうことがあるので、固定の方が扱い易いです。例えば、いろは坂みたいなきつめのカーブが続く下り坂で、コーナー手前でシフトダウンは固定、連動どっちでも同じですが、コーナー出口でシフトアップの時、連動だとシフトレバーが見つからず、一瞬イラっとする時があります。

  • ステアリングに直接ついていたほうが素早く操作できると思います

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

レクサス ESハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス ESハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離