レクサス ESハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
4,563
0

ツライチ失敗?フロントからタイヤが少しはみ出してます。

去年新車でオデッセイRB3グレードMを購入しました。それに合わせてホイールをRaysのセブリングES8.00-19インチ 5穴/114 +45のタイヤ225/40R19で足回りをHKSハイパーワゴンC+で車検を通るぎりぎり位で下げました。
リアはアッパーアームを入れて角を調整しフロントリアともに1度位?で調整してもらったと思います。ただ残念ながらフロントは少しだけなんですがフェンダーからはみ出してしまっているようで車検は無理そうです。
一応購入時Telにて(大手通販会社で購入し自分で取り付けました)出ないかを確認したところ、大丈夫との事で購入したんですが...。何とか収まる方法は無いでしょうか?
すごく気に入っているホイールなんで何か対策みたいのがあると助かります!もしわかる方いらっしゃれば宜しくお願い致します!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

片側10mm、両側で20mmまではサイズ変更しても大丈夫なので…
タイヤのハミ出しが左右で20mm以内であれば…

1.板金屋でフェンダーを叩き出してもらう
2.汎用のフェンダーモールを取付ける
3.キャンバーをつけて無理矢理履く

1は予算があれば1番スマートでイイかな
2は1番ラクチン(笑)
3は…カッコイイけど、タイヤの片減りがキツイです

質問者からのお礼コメント

2011.6.14 20:18

みなさん色々なご意見、ありがとうございました!参考になりました!

その他の回答 (6件)

  • フェンダー爪折すれば少し外側に出てOK。
    フェンダーとの干渉もなくなるし。
    上手いお店でやってもらいましょう。

  • アームの調整幅一杯に使ってキャンバー寝かせればいいのでは?
    ノーマルしかないのならば切断+溶接にて短縮加工ですかね。
    調整「してもらった」方々には申し訳ないが自分で出来ないと
    色々制約があって大変ですね。

  • 荒技ですが,フェンダーを手で引っ張ると伸びます。誤差程度ならば収まるかもしれません。
    ディーラーで,はみ出してるから点検できないと言われた車でしたが,ほんの少しだたので
    フェンダーを引っ張って,後は満タン,重い物を積んで車高下げてOKでした

  • 車検の時だけタイヤ(ホイール)換えればOK

  • バックスとかホームセンターでフェンダーモール買ってつければOK。
    ただ、少しってのが実際どれくらいか知らないので100%ではない…

  • 車体誤差でしょうね。

    ホイールをノーマルに戻せば車検は通るんじゃないですか?

    現状では厳しいでしょうね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

レクサス ESハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス ESハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離