レクサス ESハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
2,872
0

ahokaomewaさんに質問です。

スピーカーのメーカーについて。
特にお金もある訳ではないのでそこらへんの中華民国製の一流メーカーで揃えるつもりなんですが、下記のメーカーはどんな音質がいい感じですか?例えばカロッツェリアなら高音がよいとか。お願いしますm(_ _)m

カロッツェリア
ケンウッド
アルパイン
クラリオン

あ、テツさんも教えてください(笑)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ん?親分の答えなら間違いないから、俺なんかのアドバイスいらなくね?

ま、俺なりに答え出すんなら、HUは間違いなく国産が1番だし、そん中から選ぶならケンしかね〜わな。
コアキシならば値段を取るならクラしかチョイスはね〜としか言えない。

ちなみに国産の生産拠点のほとんどが中華「人民共和国」の方であって、中華民国=台湾の方には無〜よ。
(台湾で作ってんのは北欧や西欧のメジャーどころぐらいだわ)

ただし、主さんはカナリのラップ通なんだから、正直クラのコアキシでは満足は……いかね〜わな。
ま、持って2〜3ヶ月ぐらい。
す〜ぐ飽きちまうのが落ちだ。

主さんみたいな音楽の玄人にはローエンドユニットは必要ない。

んじゃ、どこのブランドなら明瞭性たっぷりにフロウやフックをしっかり表現できてるかって〜と、それは既にはっきりと答えは出てる。

なぜならば、現代音楽にしっかりターゲットを合わせて作られたユニットを発売してるブランドは極々一部だし、どこも幅広い範囲のジャンルを再生することに逃げているのが現実だから。メジャーブランドなんか…論外だわさ。究極にダサい。

今から紹介するブランドは、現代音楽→特に打ち込み系にはむちゃくちゃ強い。なにせ開発者全員が現代音楽を聴くからな。

まず、メジャー、アングラ問わず各アーティストからのフィードバックを元に開発を進めるRE Audioのフロントコンポーネントなら確実だ。
コスパ優先ならREのコアキシで、聴く範囲が南部まで入るならXXXのセパを選ぶべきだと正直思うわ。
オーナーがhip hopにもカナリ精通してるデンマークのB2もアメリカでは人気うなぎ登り中。そのb2の1番下es6.5もかなりオススメだ。
(あのShaquille Oも愛車にREのxxxのサブ2発入れてる。)

鳴らすことよりも、「聴く」ことに重きを置くのであれば、Digital DesignsのBC6.5のセパ、edmも聴く機会が多いのであれば純アメリカ産のDDW6.5にドイツ産のTW2.5の組み合わせ。もしくはb2のref6.5も凄い。
(Hip Hop RBしか聴かないあのK Durantの愛車もフルDD)

東好きや、rbも多く聴くのであれば、ddのbc6.5で満足いくはずだし、rbを聴くことの方が多ければ間違いなくHybrid Audio Technologiesが1番だわな。(J timberlakeはHybrid Audioを使ってる)
ハイブリッドは1番下のモデルでも他社を圧倒するSQを発揮するから、ぶっちゃけコスパを考えるとクラコアに勝るとも劣らない。


アンプはアメリカンブランドではないが、純イタリア産のSTEGのアンプは…たぶん現在最強のSQだわな。
鳴り?max 8000wのモデルまであるぐらいだから問題はない笑

ってか…まぢでまぢでまぢで主さんは安物は買っちゃいかん人間だ!

関係者紹介してやるから…
ってかここで書くと消せなくなるから、下の追記で続きは書くわ。

質問者からのお礼コメント

2014.10.13 23:42

スピーカーのことならテツさんになんでも聞くこと!良い子はそうしなさい!
金が入ったらREaudio買いたい。ぱない音響はんぱないから

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

レクサス ESハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス ESハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離