レクサス ESハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
7,111
0

エンジンスターターの一番電波の届く機種は?

ユピテル、コムテック、カーメイト、サンテカなど各メーカー出していますが、
現在発売されている機種で、
電波到達距離が最も長いメーカーと機種はなんでしょうか?

自分はコムテックの古いA-79を今使用しており、仕事場よりギリギリかかる距離に車を停めています。
隣に停めている同僚に自分も欲しいと頼まれ、ネット等で調べ出したんですが

意外と距離だけを見ると10年前から進化していない物ですね?(電波法の関係?)

市街地でMAX3500m市街地300m~辺りがやはり最高でしょうか?

アドバイス宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

個人的には、「ミツバサンコーワ」が良く飛ぶと思っているのですが、環境やそのときの条件によって変わってくるので、実際に使ってみるしかないと思います。

参考までに
http://www.mskw.co.jp/car/comfort-support/remote-es

質問者からのお礼コメント

2012.12.9 13:52

確かにミツバのカタログ上の飛距離は魅力なんですがバラエティの少なさと
価格が高めなんですよね。迷います・・・。
皆さんありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • 同じ10mw級でも
    最新のは室内にアンテナ見えないのによく飛ぶ
    部屋から100mちょっと離れた駐車場まで飛ぶから

  • >意外と距離だけを見ると10年前から進化していない物ですね?
    電波法上、特定小電力の技適証明機器なんで、
    最大出力10mWですから、その程度しか飛ばないでしょう。

    市販されている特定小電力トランシーバーとほぼ同程度です。
    最大距離は、何も無い見通しの良いところでの距離で、
    3kmとか4kmとかなんて、空港の滑走路とか、
    スキー場の同一斜面とか位ですよ。

    障害物にかなり左右される代物です。
    障害物ありで300m届けば良いほうだと思いますよ。
    下手すりゃ、100mも届かない可能性も。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

レクサス ESハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス ESハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離