レクサス ESハイブリッド のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
95
0

今現在乗っている車を売却したため、次の車を検討中です。
レクサスのESとGSで悩んでいるのですが、どちらの方がおすすめなどありますか?
理由を含めて教えていただきたいです。

また、外装内装はやはり新しいESのほうが好みです、
その他の点ではどちらが良いでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • 中古車を購入するならハイブリッドは止めた方がイイですね。
    10万kmを目処にハイブリッド関連の部品交換が必要になる場合が多いです。
    構造上シンプルな350をお勧めします。
    長く乗るつもりが無いなら総合的にハイブリッドの方がイイです。

  • 作っている側の人間です。GS300hに乗っています。
    基本的にGSはクラウンのレクサス、ESはカムリのレクサスです。車格としては、GSの方が上です。
    GSは、一人運転するのに適しています。後輪駆動で、前後軸重比50:50、バッテリーをリヤシートに積んでいるので若干重心が高いですが、それでも走る素質を持っています。
    GS350や450hあたりになると、馬力も高いので、ザ・高級車の感覚を味わえます。一度その心地よさを覚えると、戻れなくなります。300hでも、パワートレインはESと同じなのですが、回転半径が小さくて、足回りが硬いので、走りは断然上です。
    ただし、もう生産終了して4年の車なので、設計が古いのも確実ですし、リヤシートが若干狭い、脚のところに凸があるなど、家族にとって優しくないところがあります。
    一方ESは、人を乗せる車です。車体が大きくて空間的に余裕があり、足回りも柔らかくて乗って気持ち良いものです。家族や友人を日常的に載せたりするのであれば、ESの方が良いでしょう。ただし、走りは高級車に相応しいと言い難いものです。

  • ほんとに中身はGSの方がいい
    …けど今はヤンキーが乗り回してたりするので
    ESですかね、 ESは今年の秋位にフルモデルチェンジの噂が立ってるのでそれまで待つのもありかと
    当方FRセダンの方が断然好きですが笑

  • 4WDが必須ならGSをどうぞ!
    内外装は好みです!
    走りで見たらGS450hがおすすめですね!
    まあめちゃくちゃ速いですわw脚もきびっきびESはちょっと柔らかさが来ます!乗り心地はESの方が良いですね!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

レクサス ESハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス ESハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離