レクサス ESハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
190
0

近々、スポーツカーを

買おうと思ってるのですが
ネットで見つけていいなって
思ったんですけど、正直どうみれば
いいかわかりません


車種はRX-8
排気量、1300cc
年式、平成16年
走行距離、89400km
走行距離の状態、実走行
型式、LA-ES3P

こんな感じですが
どうでしょうか、他の方が
いいでしょうか?

詳しい人お願いします

補足

値段は35万です

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

故障する個所が増え、そろそろ修理が必要な年式、走行距離なので維持費も高額になるでしょう。
35万円の車を選ぶということは維持費までお金を回すのは厳しい状況なのでしょう。
車検の残が分かりませんが次回の車検で相当な額を請求されることを覚悟すればもう少しお金をためて高年式、走行距離の少ない個体を探したほうがいいです。

質問者からのお礼コメント

2014.10.25 12:46

ありがとうございます!
参考にします♪

その他の回答 (10件)

  • RX8、事故による修復歴がなければお買い得だとは思いますが、スポーツカーだとは思いませんね、まあ、スポーティなセダンでしょ。
    スポーツカーと思うならロードスターに乗って欲しいですね。

  • 35万円の8だと、スクラップ寸前でしょう。

  • エンジンのオーバーホール用に50万円くらい用意しておけばよいかと思います。

  • 元車屋ですが…おもちゃにするにはちょうど良い車両だと思います、どのような使い方をされる予定ですか?。

    他の方も書いてらっしゃいますが、この走行距離のロータリーエンジンは終焉間近…近いうちにオーバーホールが必要になります。初期症状としてはマフラーからうっすら白煙が出たり、焦げ臭いにおいがするようになります。次にエンジンオイルが減るようになり、末期症状としてはアイドリングでもマフラーから『ポンッ!』とか『パンッ!』とか音が出るようになって…こうなったら即オーバーホールですね。

    メインのお車として考えているのなら、同じ走行距離でもロータリーエンジン以外を選ばれるべきかと。おもちゃとして考えているのなら、お金が掛かる覚悟をしてでも買いだと思います。

  • ロータリーかぁ
    個人的には
    ロータリー車は
    新車で買って
    50000キロくらいで
    手放すかな

    8万キロ越えを買う勇気は
    ないなぁ
    35万支払って買うくらいなら
    35万どこぞに寄付してもいい
    そんなレベル

    ロータリーを
    こよなく愛していて
    修理も笑って費用払えるなら
    買っても良いんじゃない?

  • 相当ヤバい使い倒されたレベルだね。
    まあ、ロータリーエンジンは逝くときはあっさり逝くからね。
    それがロータリーの宿命だからね。

    俺なら100円でも買わない

  • 因みにRX-8はスポーツカーではないですよ・・・

    値段も書いていないので何とも言えませんが、
    ロータリーエンジンの9万キロと
    レシプロエンジンの9万キロでは全く違います。
    オーバーホール時期ではないでしょうか。

    自分だったら値段が幾らにしろ買わないです。

  • 燃費、気にしなければ良いのでは。

  • その車情報の意味が分からないということでしょうか。

  • で、これがいくらなのさ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

レクサス ESハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス ESハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離