ランボルギーニ シアン のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
49,860
0

赤い車の塗装は劣化しやすいのでしょうか?

クリヤーが剥がれ色褪せた赤色のクルマを、よく見かけるのですが理由があるのでしょうか。
もちろん、屋外駐車で手入れをしていない個体だと思われますが、年式の割に他の色と比べると多く感じます。
どなたか詳しい方がいましたら、宜しくお願いします。

補足

沢山の御回答ありがとうございます。 そこで、恐縮ではありますが黒・白・銀色は他の色に比べて、どうなのかも教えていただけると嬉しいです。 宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

カラーは、光の波長が関係しています。

可視光線は紫外線~赤外線まで、この間の色が人間の目に見えます。他の動物や昆虫などでは、この外側も見えるとされています。

ここで、光のエネルギーは「青>赤」で青の方がエネルギー量が大きいのです。

赤い色が見える仕組みは青を吸収して赤を反射するため、この反射された"赤"を我々は見ているわけです。つまり赤い塗料というのはエネルギー量の多い青いカラー波長を多く吸収しています。

吸収すると言うことは、そのエネルギーによって色分子が破壊されると言うことを意味します。これが退色で、赤が一番退色しやすい理由です。

地球が宇宙から青く見えるのは、大気が赤い光を吸収して青い光を反射しているため。夕焼けが赤いのは、これも大気が赤を吸収して拡散しているため、太陽高度が低いとそれだけ光が大気中を通過する距離が長いため、朝焼けと夕焼けでは"赤"が強調されます。

物理・化学的に赤は退色しやすいため、最近では紫外線コートなどを行なってはいるものの、どうやっても基本的には延命でしかありません。赤い車を買う場合には極力日光に当てないこと、車庫保管が必須となるわけです。

追記:
全ての色は「赤」「青」「緑」の光の三原色で表わされます、TVは基本この3色の発光で表示されています。この3色を合わせると「白」になります。

「黒」は色の3原色である「シアン」「マゼンダ」「イエロー」を混ぜることによって作り出します。プリンターのインクを見てもらうと、この3色がセットされています。

我々が見ているのは反射している色で、退色するということは可視光線の中の"青"を吸収すると言うことです。つまりは反射光の中に"赤"がどれだけ入っていて、"青"をどれだけ吸収するかで退色のし易さが決まるというわけです。

"白"はほぼ全ての光を反射するため退色しにくく、"黒"は「マゼンダ(赤紫)」と「イエロー」を多く反射して「シアン(薄青)」が少々となります。白と黒を比べた場合、黒の方が退色しやすいということになるわけです。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2014.5.7 20:16

沢山の御意見を頂き、皆様ありがとうございました。
回答者様それぞれの内容に十分納得でき、誠に感謝いたします。
思い込みが激しい私ですが、どうやら事実だったみたいでホッとしました。
今後、フェラーリを屋内保管できるようになるまで、赤いクルマは買いません(笑)
それにしても、色は奥深く不思議です。
人間には見えない色って想像出来ない領域ですね。

その他の回答 (10件)

  • 今でも、トヨタやホンダ車にある様なソリッドの赤は焼けて色がくすみますね!

    樹脂パーツは、1~2年で退色が気になりはじめます。

    赤でもレッドメタリック等で、メタリック色なら比較的退色は少なく、手入れしていれば10年以上大丈夫ですよ!

    黒は汚れや埃に傷が目立ちます。

    白は水垢が目立ちます。

    シルバーは傷も汚れも埃も比較的目立ちません!

    手入れが楽なのはシルバーや明るいメタリック色のピンクや水色等です。

  • 赤が退色しやすいのは紫外線吸収もさることながら、塗料にも原因があります。
    日本車の塗料はコスト優先なので、退色の事を考えていません。
    同じ赤でも、フェラーリの赤はどうでしょう?
    退色度合いが少ないと思いますがいかがでしょうか?
    保管状態に差があるので、一概には言えませんが、個人的にはそれを鑑みても退色は少ないと思います。
    白と黒は色であって色ではありません。
    色彩学上では白と黒は色ではないのです。
    白黒銀の退色差ですが、銀<黒<白のように感じます。

  • 人間の目に見える光を『可視光線』と言い虹のような赤・橙・黄・緑・青・藍・紫となり、これら全ての色(光)を足すと『白』(透明)となります。

    この白い光を人工的に作るには赤・緑・青の三色の光で作ることが出来、この三色を『光の三原色』又は加法三原色と言います。

    さて、赤いリンゴや赤い車など人間の目に赤く見える物体と言うものは全ての可視光線の中から赤い波長の光だけを反射させているから赤く見えるのです。
    つまり可視光線全ての中から緑と青の波長の光を吸収する色素でおおわれているから赤く見えるのです。



    色褪せをひきおこす最大の原因は『紫外線』と言うものです。
    この紫外線は紫の波長よりやや高い波長(外側)になるので、この紫外線を反射しやすい青系は色褪せしにくく紫外線を吸収しやすい赤系は色褪せしやすい現象がおこるのです。

    黒は全ての可視光線を吸収する色素なので紫外線も吸収しやすいと考えられ、全ての可視光線を反射する白は紫外線も反射しやすいと考えられます。
    シルバーはメタリックが入っているものの白に黒が混ざっているので白よりも紫外線を吸収しやすいと思われます。

    白が最も日褪せしにくく二番目が銀で黒が最も日褪せしやすいと考えられます。

  • ホンダの赤だけはやめましょう。

  • こんな色も劣化します。

    塗装面を保護するしかありません。明るい色ほど劣化は早いです。いくらコーティングなどしていてもしっかりとしたカーケアをしないと劣化します。

    回答の画像
  • 赤と黄色は色あせします
    メーカーも色々やってるみたいですけどどうしようもないみたいです
    クリアーの剥がれは反対に磨きすぎです
    磨くって事は塗装を削ってる事になり徐々に塗膜が薄くなります
    こまめに洗うのが良いように思われてるけど実際は極端に汚れるまで洗わない方が良いですよ

  • 板金塗装をしている物です

    赤の塗料が入っているカラーは日光に当て続けると劣化し色あせたります
    一般の方が一番認識しやすいのが赤色ですが、調色時に赤を使用している色、薄い紫色なども新車時より色あせが進行している為、新品バンパーのみを交換したりするとフェンダーとバンパーの色が違うなどはっきり確認できたりします

    洗車やワックスなどこまめに手入れすることで劣化の進行も防げますよ

  • 古い車と現在の車、同じ塗料と思ってはいけませんよ!
    車と同じく、日進月歩、進化改良を続けていますので
    古い車みたいに、クリヤーが剥がれ退色する事はありませんよ!
    でも、お手入れは大事です!
    最低でも、月に2回は洗車してワックスがけしましょう!
    カーポートも有ると全然違いますよ!

  • 赤は色の元となる顔料が紫外線の影響などで退色しやすいのです。
    こればかりはどうしようも有りません。

    ちなみに黄色はもっと退色しやすいです。

  • 理由は分からないけど。
    確実に、赤は色あせおこり最悪クリアがボロボロになりますよね!
    黄色もレモン色に色あせしますよ。
    色と紫外線が関係するんですかね?

    手入れと汚れ具合は、シルバー。白。黒。
    シルバーが一番無難です!汚れが目立たない。
    白は、水垢「黒い水の跡」取るのが大変。
    黒は、すぐ誇りで汚れて見えるし小雨なんか降ったら最悪です!
    塗料の劣化は、白があせるかな?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ランボルギーニ シアン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ランボルギーニ シアンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離