ランボルギーニ ムルシエラゴ (クーペ) のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
192
0

スーパーカーの定義について考えをお聞かせください

スーパーカーの定義としてよくあるのは
スーパーな性能でスーパーなデザインをした高額な自動車
スポーツカーとレーシングカーの中間の自動車
フェラーリやランボルギーニなどのスーパーカーメーカー
が生産している高所得者層の自動車
生産台数の少ないコレクションや投機目的の自動車。

などの考えがありますが、上記の定義には含まれない自動車
例えばフィアットのX1/9なども立派なスーパーカーであると
思っている方のスーパーカーに対する考え方を教えてください。

私は914やアルファロメオのSZ、ルノーのスポールスピダー
などはスーパーカーで
マクラーレンやフェラーリのF40、ランボルギーニのムルシエラゴ
ポルシェの935はスーパーカーでは無いと思っています。

(上記のメーカーでも288、918、ガヤルドなどはスーパーカーだと
思います)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

高出力なエンジンを積んでいれば、すべてスーパーカーだと思います。加えて、容易に手に入らない。というのもあると思います。
個別に分けたい気持ちはわかりますし、安易にスーパーカーを名乗って欲しくないという気持ちもわかります。
スーパーカーという言葉は40年前にはありましたし、当時と今ではクルマの性能自体が大きく向上しています。それによって、定義が変わるということもありえます。あなたの「マクラーレンやフェラーリのF40、ランボルギーニのムルシエラゴ、 ポルシェの935はスーパーカーでは無いと思っています。」
はまさに、当時とは定義が変わっていると解釈しているのだと思います。
個人的にはF40のどこがいけないの?と思います。288がスーパーカーだというのに?288なんて乗ったことある人、何人いるの?私は2台とも・・・、言っても始まりませんけど、ディーラー関係なんで。
もう、スーパーカーという言葉は死語ではないかと思います。スーパーカーという言葉で連想するクルマは?と聞いたほうがいいです。若い人は特に思いつかない。が圧倒的だと思います。50代くらいなら、カウンタックでしょう。もっと、細かい車種が言える人はオタクなだけです。
あなたの文章にも、カウンタックやミウラが出てきません。知らないとは思いたくありませんが、古すぎて知らないのかもしれないし、除外しているのかも、知れません。ガヤルドが出てくるのに、カウンタックが出ないくらいだから、もう、別の次元の話になっているように感じます。

その他の回答 (3件)

  • メーカーではなく個別にクルマそのものに対して「スーパーカー」という定義を考える貴方のやり方に対しては激しく同意するね。

    ワシにとってはWRCの為に造られたグループBカテゴリのクルマは全部スーパーカーだね。
    購入するユーザーの顧客満足なんて全く考えずに、只々レースに勝利することをコンセプトに造られたクルマ...こんなものが普通の乗用車メーカーが今発売出来るか?という考えで定義してね。
    実用ハッチバック車のリアシートを取っ払ってそこにエンジンを載せてミッドシップ仕様にしたり、ステアリング向上の為にシャーシを30センチもぶった切ってホイールベースを詰める、日常の使用など全く無視した乾式クラッチの採用等々...現代の「スーパーカー」にこんな狂気じみたスーパーなクルマは存在しないからね。

  • スーパーカーだけでなく、ハイパーカーの世界にも触れてみてください。

  • そんな定義なんて、あって無いようなもの。
    あなたがそう思うなら、それで良いのでは?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ランボルギーニ ムルシエラゴ (クーペ) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ランボルギーニ ムルシエラゴ (クーペ)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離