ランボルギーニ ムルシエラゴ (クーペ) のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
621
0

乾いたエンジン音でアクセルを踏むと一体感が得られるクルマは何ですか?

補足

市販されているものでは?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

市販車で乾いた甲高いエンジン音といえば・・・


国産車で言えばLF-A(V10)でしょうか・・・
海外の車では、
フェラーリ エンツォ
ランボルギーニ ムルシエラゴ(今だとアヴェンタドール)
パガーニ ゾンダ
(海外勢はV12)

マルチシリンダーの甲高い音は非常に魅力的ですよね!!

質問者からのお礼コメント

2012.1.21 17:04

ありがとうございます

その他の回答 (3件)

  • DOHC,VTECのハイカム域なら・・・
    2速80~120㌔
    当りかな
    かなりリニアに一体感が得られます
    アコードCD、SiR、ATながらこの領域はワープする
    S2000(AP1)でも2速60~100㌔は領域はワープ

  • 最近でならF1サウンドに近く話題性が豊富なLF-Aでしょうね。

    http://www.youtube.com/watch?v=sLVgEuR5f6c&feature=related

  • F1、マシーンでしよ。( ̄(工) ̄)

    市販のなら、ランボルギーニ・ガヤルドーLP560-4ってクラスの車は如何でしょう
    これなら、F1マシーンと同等な乾いたモンスターサウンドが楽しめます。
    化け物です。Σ(゚д゚lll)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ランボルギーニ ムルシエラゴ (クーペ) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ランボルギーニ ムルシエラゴ (クーペ)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離