ジャガー XJシリーズ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
2,076
0

XJ後期チェロキーに乗っています。ステアリングジャダーが出るようになりタイヤ、ステアリングダンパー、ハブベアリング、ナックルのボールジョイントを交換しましたが、直りません。

10年以上乗っている車ですが、気に入っているので乗り続けたいです。ディーラーでは新しい型の車を進められます。意地でも直したいと思っているのですが、かなりの金額を費やしてしまい、家計が厳しいです。他に怪しいところはどこがあるのでしょうか?また、ドラッグリンク、ラテラルロッドは右ハンドル用と左ハンドル用で何が違うのでしょうか?いろいろすみませんが、教えてください。どうぞ宜しくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

80km/hぐらいで走行中、突然にハンドルのブレとともに車体が激しく揺すられる現象でしょうか?
人によって呼び名が色々とあるようですが、私はこの現象を「シミー」などと呼んでいます。

原因のひとつは、ステアリングリンケージ周りのボールジョイントの緩みです。これらは自分でチェックし、緩んでいれば脱落防止のピンを抜いて増し締めすることで簡単に解消できますが、もし解らないようでしたらクライスラー店などで点検してもらってください。

もうひとつは、フロントホーシング(アクスルハウジング)の位置決めをしている、アッパーアーム・ロワアーム・ラテラルロッドのいずれかのゴムブッシュが劣化し、ホーシングが蛇行動しやすくなっているからです。


これを解消するためには、もう10年以上お乗りということなので思い切って・・・

ロワアームは2本とも新品に交換→本国の通販サイト(送料別)で、2本で$70。

アッパーアームも2本とも交換→同じく、2本で$60。ただし、ホーシング側ブッシュはこのアームには付いてないので、別途必要。2個で$14。
もちろん上記の部品はクライスラー店で取り寄せ可能ですが、結構高額になることもあります。

ラテラルロッドはブッシュを交換。私も何年か前にクライスラー店で購入したことがありますが、当時で4,500円ぐらいでした。
私は自分でブッシュ交換しましたが、作業にはそれなりの工具と技術が必要なので、お店に任せることをお勧めします。

ドラッグリンク=ラテラルロッドの右ハンドル左ハンドルの違いですが、右ハンであれば、車体側は前から見て向かって左側から、ホーシングの助手席側(向かって右側)に向かって伸びてますが、これはステアリングリンケージと同方向に配置しなければいけないものなので、左ハンであれば当然、逆の配置になります。
XJのフロントホーシングは前から見て、向かって右側にデフ玉がありますよね?これとの干渉を避けるためにロッドがカーブしていますが、右ハン用と左ハン用ではこの曲げ方が違うので、まったく互換性はありません。

最後に参考までに・・・
http://www.quadratec.com/jeep-replacement-parts/jeep-suspension/xj-suspension.php

質問者からのお礼コメント

2011.12.7 23:07

ありがとうございます。すごく参考になりました。海外から部品はどのようにして買えばいいのでしょうか?教えていただけましたら幸いです。あと60キロ位でもガクガクすることがあります。

その他の回答 (1件)

  • やみくもに交換しても直りません、ちゃんと部品をひとつずつ検査すれば異常箇所は見つかるはずです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ジャガー XJシリーズ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ジャガー XJシリーズのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離