ジャガー XJシリーズ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
345
0

サブウーハーを自作する場合

サブウーハー側のアンプなしに直接プリメインアンプのPRE OUTにつなげるのは大丈夫ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

PRE OUT端子はライン出力なのでサブウーハーユニットを駆動させる電力は出ません。
ハイ出しロー受けになるのでPRE回路にも良くありません。即刻潰れるかもです。

サブウーハーユニットはかなり質量が有るでしょう。
なのでアンプはダンピングファクターがかなり大きい特殊なのではないかと思います。
なのでサブウーハーようのアンプがほしいです。

Nobsound 100W TPA3116 サブウーファー パワーアンプ モノラル チャンネル オーディオ Mini アンプ ブラック
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07C4WRTNT/ref=psdcmw_2764755051_t3_B071JY8XJ1

サブウーハーユニットもウーハーユニットのコーンに木工ボンドを薄めて塗りながら質量を持たせm0を上げると。ドスンドスンドスンと重低音が出ます。少しずっしり塗りながら音を確かめながら質量を増やしてください。

その他の回答 (3件)

  • プリアウト出力だけだとイヤホンで聴けるレベルなのでアンプは必要ですよ。
    サブウーファー専用のアンプを使うか、パワーアンプとローパスフィルターを使う必要があります。

    ↓自作の38cmサブウーファー。サブウーファープレートアンプを使ってます。

    回答の画像
  • ウーファーはある程度の出力が必要なのでアンプを介さないと音は出ないと思いますし、PREOUTにローパスフィルターがついてなければ音は多少出ると思いますが、低音ではなくただのくもった音しか出ないと思います。

    昔内臓ウーファーのアンプ(確か最大80w)くらいのアンプに最大400wのウーファーつないだのですが、音は出ませんでした。

  • アンプのプリアウトって最大でも1V位でサブウーハーをドライブする能力は無いですよ アンプ内蔵のアクティブサブウーハー使うしかないですね どちらにしてもアンプ内蔵でないスピーカーには何処かにアンプが必要です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ジャガー XJシリーズ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ジャガー XJシリーズのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離