ジャガー XJシリーズ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
106
0

トルクレンチの規定トルクで2度締めるのは問題ないのですか?

https://youtu.be/ujb-xJ4bpKo?t=204

ランボルギーニとかでもドレンボルトが折れる事はないのですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

トルク数値設定が正しいなら2回鳴るぐらいなら問題はないです。

その他の回答 (5件)

  • ランボルギーニの締め付けトルクは知りませんので、例えで回答させて頂きます。
    (例)
    オイルドレンボルトの締め付けトルクを37N・mとした場合、セットレンチの設定値は37N・mに設定しているはずです。
    オイルドレンボルトに限らず、物の締め付けには必ず規格幅(下限値・上限値)が有ります。例えば(36~38N・m)とかです。つまり中間値にセットレンチをセットしていますので、画像の様な慣れた方が2度締め(確認)しても規格幅から外れる様なオーバートルクは無いと考えて良いと思います。

  • 締め過ぎになりますが、そこまで細かい事を言う必要はないかと思います。

    たまたま作業動画を見たから思っただけであり、似たような事をする人は多いです。

    最初にトルクレンチの正しい使い方を聞いていたとしても、慣れてくれば自己流になってしまう人が多いですし、それが決して作業精度が下がって行くものではなく、いい感じになって行くものなのです。

    ドレンボルトが折れる事はないですが、ナメる事を言っているのではないですか?
    ナメる事はありがちです。ナメた時の感触、フォローの仕方など経験はしておいた方がいいです。

  • この会社で別の動画でも解説してるけどね。
    この方が言うには、トルクレンチの使い方としては間違っているかも?しれないけど、確認の為に二度閉めていると。
    キチンと分かってやっている事で、それが気になるなら参考にしないまでのこと。
    二度締めで折れるわけ無いじゃん。

  • トルクがデジタル表示され、ゆっくりとトルクをかけるなら問題無いと思いますが、
    カチッと鳴ってトルクをかけるレンチは確実にオーバートルクになります。

  • オーバートルクです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ジャガー XJシリーズ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ジャガー XJシリーズのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離