ジャガー Xタイプ (セダン) のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,871
0

ジャガーXタイプに乗っていますがボンネットを閉め、開けようとしましたが左右2箇所あるボデー側のラッチの片方のワイヤーが外れた様で開けられません。経験した方いらっしゃいましたら対応策を教えて

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

知人がその状態になって、レスキューしに行った事があります。
(右側ラッチのワイヤーが外れた)

①フロントをジャッキアップしてウマをかませる。(出来るだけ高い方が良いです)
②バンパー下のアンダーカバーを外す
③エンジンとラジエター(電ファン)の隙間から見上げると、かろうじてラッチが見えます。
④長い棒(60cm位で細いけど強度があるもの)でラッチのロック部を解除方向に動かす

ライトで照らしつつ、手さぐり状態になりますが、ラッチに届きさえすれば後はロックを移動させるだけなので、そんなに苦労はしないはずです。ロックもそんなに固いモンでもないし。(錆びついてりゃ別ですが)
長い棒は、その時はロングリーチのクリップリムーバー(50cmくらい)を使いました。先端が良い感じでロックに引っかかってくれたんで。

機械的なモンなんで、多分ディーラーでも同じ事するんじゃないでしょうか。
(これ以外に方法が思い付かない)

質問者からのお礼コメント

2012.4.22 16:50

有難うございます。トライしましたが助手席側でラジエーターホース等で手が入る余地もなく、断念かも?今後はグリル破壊とか最悪は・・・など検討します。本当に参考になりました。

その他の回答 (1件)

  • ディーラーに行くしか無いと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ジャガー Xタイプ (セダン) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ジャガー Xタイプ (セダン)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離