ジャガー Xタイプ (セダン) のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
3,847
0

ソリオの値引きについて。
昨日の商談より
xタイプでフロアマットとバイザー、sgコートあり、ナビは10万、ETCあり、下取りなしで168万でした。

他店の初売り時の話をしたら、ここまでがんばってくれました。ただし、1月中の店長価格とのこと。
他のお店に3月決算まで待てば、安くなりますか?の問いは変わらない、半年後なら可能性ありとのことでした。
①そうなるとこの値段で1月に決めた方がよいでしょうか?1月過ぎたら、また値段上がってしまうのでしょうか?経験ある方いますか?
②商談前は3月決算まで待とうと思ったのですが、決算はいつぐらいスタートで、効果のほどはどれくらいあるのでしょうか?
③次回、ラクティスをライバルにして交渉しようと思うのですが、効果ありますか?
④OPのバックモニター+CDは便利ですか?つけてナビはポータブルかな?と悩んでます。

補足

昨日ハガキで23日までなら二万円用品プレゼントと案内が来ました。月末までは悩みたいので、また悩みのタネが増えてしまいました。 とりあえず、フリードスパイクを今週末はみてきます。 やはり月末に決断かなと思ってます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ソリオは出たばかりなので値引きはかなり厳しいと思います。
3月決算でも、よくて2~3万追加値引きが限度じゃないでしょうか。
①値段が上がることはないと思います。見積もりをもらっていれば、その見積もりを取っておいて、2~3月の時に「今だけ引いてくれたじゃないですか!」と言うことが出来ますし。

②3月中に契約できればディーラーとしてはいいので、3月頭からでもいいと思いますが、人気がある車は受注が多いため、納車を早めたいのであれば2月下旬から進めてもいいと思います。

③ラクティスよりも、ホンダフリードスパイクの方が実質的なライバルと言えると思います。同じ両側スライドドア、5人乗りということで。価格帯はフリードスパイクの方が高めです。車の大きさももちろんスパイクの方が大きいですが。

④バックモニターを必要と思えば便利だとは思いますが、いらないとい思う人はいいオーディオやナビを付けると思います。
また、ナビでもバックモニター付きの物もあったりするので、そこは価格と相談かと思います。

質問者からのお礼コメント

2011.1.24 08:04

ご回答ありがとう
二度目の交渉も下がらずでした。フリードも見積もりしてもらいましたが30万円くらい高いのでライバル車としては話持っていきずらいなあと感じました。

その他の回答 (1件)

  • 決算はおおいに関係あります。基本は納車ベースなので2月初旬から決算価格で勝負していますが
    決算前に延ばしたいので店長クラスは今から数字引いています。
    新型車なので初期トラブルを匂わせると下がりやすくなります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ジャガー Xタイプ (セダン) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ジャガー Xタイプ (セダン)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離