ジャガー Xタイプ (セダン) のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
387
0

普通のウインカーからLEDウインカーに変えた方に伺います。

LEDウインカーをネットで購入してカーショップでつけてもらおうと思っているのですが、どのLEDバルブがいいか迷っています。
迷っているのは、フィリップス・ルミレッズ製MONSTER 270LM というものと、PIAAの超TERA LED EVOLUTION というものです。

良く街でLEDに変えてる車を見ますが、普通の電球とほぼ変わらない位に暗い車をみて、それだったら電球でいいなとおもってしまいます。
理想はベンツのように外車の眩しいくらいのLEDが理想です。ただ、車検に通るのは条件です。

また、抵抗器が必要なようですが抵抗器の種類はなんでも良いのですか?
あまり詳しくないので知恵をお貸しください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

どのメーカーがいいか
よりも
どんなLEDを使ってるか
が重要です。
FLUXタイプのLEDだと暗いです。
少し高価ですがSMDのほうが明るいです。
SMDでも1粒に1チップのもあれば3チップのもあります。
よ〜く見ればチップ数がわかります。
当然SMDの3チップが一番明るいです。

余談ですが白の場合は
FLUXは青白く
SMDは白く
光ります。

参考にしてください

質問者からのお礼コメント

2018.3.9 11:21

メーカーではなくタイプが重要なのですね。
じっくりと考えたいと思います。
回答ありがとうございました!

その他の回答 (1件)

  • LEDのウィンカー球、スモール球、ブレーキ球は、
    相性があります。

    普通の電球の場合、フィラメントから上下前後左右に「球状に」光が出て、それを基準に車のレンズを設計してあります。
    ところがLEDはチップから「垂直方向だけ」しか光が出ません。
    その為、電球だけをLEDに交換すると
    ある方向から見た時はきれいに光ってるけれど、別のある方向からは「点灯してるのかしてないのか暗くて良くわからん」という状態になります。

    極々稀に、どの角度から見ても明るく点灯してるように見える車種もあるようですが、それがどの車種なのかデータはないので、
    購入費を捨てる覚悟でとりあえず取り付けてみるしかありません。
    ※私はそれをやって「ダメだ、こっちからは全然光って見えねえ」と元に戻しまし
    た。

    抵抗器はLED専用品、というものがあります。バルブ一個につき一つ必要です。


    またウィンカー球、ブレーキ球は差し込んであるだけですので、
    ご自分で交換できます。

    上手く行くといいですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ジャガー Xタイプ (セダン) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ジャガー Xタイプ (セダン)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離