いすゞ ピアッツァ 「デザイン最優先 20年ほど前、大学生時代に初めて中古で購入した普通車でした。 購入当初周囲の友人からはマヨネーズみたいとかずいぶんバカにされたのです」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

いすゞ ピアッツァ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

デザイン最優先 20年ほど前、大学生時代に初めて中古で購入した普通車でした。 購入当初周囲の友人からはマヨネーズみたいとかずいぶんバカにされたのです

2006.10.19

総評
デザイン最優先
20年ほど前、大学生時代に初めて中古で購入した普通車でした。
購入当初周囲の友人からはマヨネーズみたいとかずいぶんバカにされたのですが、自分では他には無い独特のデザインや内装の高級感に大満足でした。
満足している点
とにかくデザイン。
エクステリアはジウジアーロデザインでかなり異彩を放つデザインでした。当時は控えめながら印象のガラッと変わるエアロを装備したイルムシャーやハンドリングbyロータスモデルに憧れましたが、今見るとノーマルデザインが一番かっこいいですね。(確か初代はフェンダーミラー仕様のみだったと思います)
また、設定色もイメージカラーのベージュ(マヨネーズカラー?)や茶掛かったガンメタ等他メーカーには設定の無い魅力的なボディカラーが用意されていました。個人的には茶ガンメタがオススメです。
内装に関しても一般セダンの内装を流用していた他のクーペモデルとは明らかに違う、飛行機のコクピットをイメージしたインパネとその中に納まる当時流行のデジパネが一層スペシャリティ感を感じさせてくれました。
不満な点
×サス
 ショボイエンジンにもかかわらずスグに限界を迎えるリアサス。
 ハンドリングbyロータスでは劇的に良くなったらしいです。
×ダッシュボード
 日焼け等の経年劣化でスグに割れてしまう。現在中古で流通して
 いる車両で割れていないのは奇跡的ではないでしょうか。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

いすゞ ピアッツァ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離