ホンダ Z 「SUVのくせにエアロ仕様とか、ミッドシップとか環境にいいエンジンとか、ほとんど駆動が前に伝わらない4WDとか、軽なのに重過ぎて燃費が悪いといった欲張り」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ Z

グレード:Zターボ_4WD(AT_0.66) 2000年式

乗車形式:その他

評価

1

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

SUVのくせにエアロ仕様とか、ミッドシップとか環境にいいエンジンとか、ほとんど駆動が前に伝わらない4WDとか、軽なのに重過ぎて燃費が悪いといった欲張り

2007.10.25

総評
SUVのくせにエアロ仕様とか、ミッドシップとか環境にいいエンジンとか、ほとんど駆動が前に伝わらない4WDとか、軽なのに重過ぎて燃費が悪いといった欲張りすぎたコンセプトがまるでがんばって肩の力が入り過ぎて作ったS2000みたいでかわいいヤツです。

不人気車で、ターボで4WDなので、免許とりたてやセカンドカーとして値段の安いクルマを探している方には良い選択肢である。

今の基準でいけば、ミッドシップのせいで床が高いので後席居住性が悪く、荷物も多くは積めず、シートアレンジもラゲッジを有効に使えていません。3ドアで不便です。燃費も走りも、ハンドリングも悪い2世代くらい昔の軽ですが、そんな癖のあるところが大好きです。

日本には軽じゃないと、Zのような地上最低高の高い車じゃないと行けない道がたくさんあります。裏道、山道、田舎道、どんどん入っていけて新しい発見ができます。そんな細い道を走っている時は、大きな高級車オーナーに対して優越感があります。軽でよかったと思います。
満足している点
なんといってもホンダZという知名度の低さがいい。車に興味がない方はもちろん、お金持ちのクルマ好きの人にも知られていません。そんなレアなところが大好きです。

他車に勝っている所はないが、軽自動車としては個性的な部類でしょう。ミッドシップ、3ドアの軽なんて2度と出ないと思うと、つい買ってしまいました。便利で速い快適な軽なんていつでも乗れます。

他のSUV軽自動車よりも街乗りに振ってあるのでハンドリングや静かさや乗り心地はいいです。あくまでも軽SUVの中でです。

ドアを閉める音は今時の軽より高級感、重圧感があります。

Zのオーナーは少し高いアイポイントとスタイリングがお気に入りのようです。特にリアスタイルが好きな方が多いです。私は横から見たずんぐりむっくりな所が好きです。
不満な点
電動パワステがフラフラして最悪。

軽でターボで4WDで重たいので燃費は悪いです。市内は10Km台です。高速も燃費はそんなにのびません。

ミッドシップで重量配分が50:50で走りやコーナー、ブレーキングがすぐれていると言われますが、私には実感できません。

スタイリングも全く個性がなく、クルマに詳しくない方には目に止まりません。

パワーウインドウのスイッチの位置がなんであそこに付けたのか理解に苦しみます。他の安い軽でもスイッチはドアに付いているのだから、コストでも、雨に濡れない為でもないと思う。

普通の軽と較べると乗り心地はとても悪いです。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ Z 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離