ホンダ ステップワゴン 「ちょうど良い、と思います。(RK)」のユーザーレビュー

丸 ち 丸 ちさん

ホンダ ステップワゴン

グレード:G_4WD(AT_2.0) 2011年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
5
デザイン
5
積載性
5
価格
5

ちょうど良い、と思います。(RK)

2022.3.9

総評
中古車購入半年時点の総評です。
自分には必要にして充分です。
満足している点
自分にしたら、新しいので便利です。
前の車が古すぎたのかもですけど、
30年前の940 9B230のボルボとか日産キャラバンE24系とか 98年式99年式の4B系のボルボ とかですからね。

高速道路も普通に流す分には安定感も良く必要にして充分
視界も良好
不満な点
少しエンジンパワーが物足りないけど、まあ困るほどでもないし

ATFを純正品に交換してみたら少しましになった様な感じです。
後何回かホンダATF-Z1に変えるつもり。
デザイン

5

外装のデザインもいいと思う。
内装も普通で(自分主観)丁度いい
走行性能

4

パワー感は物足りない感じがあるが、運転しやすさ見切りの良さ、ちょうど良い
高速でも3にシフト変えると充分な加速をしてくれるので自分的には良いと思います。
乗り心地

4

硬くもなく、柔らかくもなく、まあ走行距離12万キロオーバーなのでそれなりにビビり音などはありますが、静かなほうかと思う。振動も気にならない。


最近はビビリ音も気にならなくなってきた。現在16万キロ
積載性

5

十分に荷物も乗ると思う。
サードシートがフロアに収まるので便利ですね。
セカンドシートもフロアに収まるともっと良いなと思う。
ですが充分です。
燃費

5

自分には必要にして充分
高速ばかり乗っているせいか、カタログ値より燃費が良い
価格

5

中古車なのでわからない。
故障経験
1万キロほど走行したが、故障はなし、エアーバックの警告灯が点灯したが自然に消えた。
それ以外は無し。


追記2022.4.6
少しエンジンオイルの消費(オイル上がりかな?)が有るかな
早い目のオイル交換が必要。かも知れん。

エンジンオイル交換は3000km位が良いかも
5000kmの交換ではオイルがかなり減ってしまうみたい。ドレン抜きで2L位かな
1000km毎に少しオイル足すと良いかも。
今のところ1000kmで0.5L位は消費しているかも?

バイクとか欧州車ならアルアルでしょうけど、
国産車では稀有な状態ですね。
一部のトヨタ車のオイル消費と同じく、ホンダも排ガス規制の加減でこの様な事になったのかなぁ?
知らんけど。
そんな所です。

追記
リコール情報 対策済み
https://www.honda.co.jp/recall/auto/info/181115_558.html

追記
1000km走行後約1L補充 ほぼ高速道路走行 法定速度内にて加減速も緩やかな状態にて

500km走行後0.3L補充 ほぼ高速道路走行 法定速度内にて加減速も緩やかな状態にて

2023.1月時点
約2万キロほど乗ったが、
最近オイル消費が少なくなったかもしれん。

2023.12
やはりオイル消費はほぼ無いみたいです。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ ステップワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離