ホンダ ステップワゴン のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
137
0

オートマ車のエンストについて質問です。
先日、運転中踏切で一時停止後発進しようとした所、一瞬エンスト?のような状態になりました。
黄色の警告灯が一瞬ついて直ぐに消えました。

なにか気にかけるべきでしょうか?

※ホンダ・ステップワゴンです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • 1~2本のプラグ(スパーク)で濃いガソリンに点火出来ずに失火したのではないでしょうか。しばらくすると普通に戻ったりします。プラグとコイルの点検をお勧めします。プラグが新しくても碍子に茶色の筋数本(リーク痕)あるとスパークが弱く失火することがあります。まれに加速時スムーズに加速しない→プラグ1本に縦筋→ペーパーで磨き落とし復活/4年前N BOXをDIY修理。

  • プラグとか点火系,濃い混合気に点火出来無い症状の為にエンジンストール

  • 最終的に車齢20年間近となるまで、10年近く初期型イストに乗っていましたが、
    0キロからの発進時に、同じような症状がたまにありました。
    が、中古屋さんでの点検では一切異常が無く、電気系統以外はとにかく頑丈なヤツでした…(笑

    さておき。
    MT車なら、クラッチを切ってニュートラルにすればエンストしませんよね?
    その発想で、とりあえずギアをニュートラルに入れて、アクセルを少し吹かして、
    その上でもう一度ドライブに入れてその場しのぎをしていました。
    それで特に困り事は無く、なんとかなっていましたね…。

  • よくあることで、ある程度古い車なら不思議ではありません

    エンジンの経年劣化、アイドルコントロールバルブの不具合です

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ ステップワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ステップワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離