ホンダ ステップワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
13
13
閲覧数:
388
0

パドルシフトって必要ですか?

私はパドルシフトに人一倍憧れがあります。
私は独身時代、ずっとMTに乗ってました。

ですが結婚してからは妻がAT限定ということもあり、CVT車に乗ってます。ただ結婚して2度乗り換えましたが、いずれもパドルシフトのない車に乗っております。
やっぱりパドルシフトあった方が運転楽しいだろうなーと何年も思ってきた身なのです。
今、中古車で買い替えを検討しておりますが、まずMT車は買えないのでパドルシフト付きの車が絶対条件です。
で、ステップワゴンなどのミドルサイズミニバンか、ミドルサイズのSUVで乗り換えを考えてます。
パドルシフトいらないって人多いみたいですが、どうなんですか?私はあれば必ず使うと思うのですが…
しかも昨今、パドルシフト装着車も減った気がします。ハイブリッドの車は殆どパドルシフト付いてないし。
ちなみに、パドルシフト操作の楽しい車がもしあれば教えて下さい!

補足

ちなみに、パドルシフトなくても、ガソリン車のノアヴォクシーみたいにシフトにアップダウンが付いてるものでも僕はOKです。 自分の意思でシフトチェンジできる車がいい。という事です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

パドルシフトは、CVT車において手動で変速操作を行うための装置です。一部の人にとっては、パドルシフトを使うことでよりスポーティな感覚や運転の楽しさを味わうことができると感じるかもしれません。

ただし、必要かどうかは個人の好みや用途によって異なります。CVT車は、自動的に最適な変速比を選択して滑らかな加速を実現するため、パドルシフトを使用しなくても快適に走行できるでしょう。また、一部の車種ではパドルシフトが装備されていない場合があります。

パドルシフト操作の楽しい車としては、スポーツカーや高性能車が挙げられます。これらの車では、エンジンのパワーやトルクを最大限に引き出すために、手動で変速操作を行うことが求められます。例えば、BMW MシリーズやメルセデスAMGシリーズのような高性能車は、パドルシフトを使ってスムーズに変速操作ができるでしょう。

ただし、中古車市場ではパドルシフト装備車の選択肢は限られるかもしれません。特にハイブリッド車では、燃費向上や環境への配慮からCVTが使われることが多く、パドルシフトが装備されていない場合が一般的です。

最終的な選択は、自身の運転の好みや予算、乗り換えを考えている車種の仕様などを考慮して決めるべきです。将来的にパドルシフトが欲しいという希望が強いのであれば、しっかりと検討して選ぶことをおすすめします。

質問者からのお礼コメント

2024.2.10 13:18

皆さんたんさんのご回答ありがとうございました!
中でも自分のニーズに合った回答をしていただいたのでベストアンサーとさせていただきます!

その他の回答 (12件)

  • >パドルシフトなくても、ガソリン車のノアヴォクシーみたいにシフトにアップダウンが付いてるものでも僕はOKです。

    90型NOAH/VOXYはパドルシフトの設定が無いけど、他車種用のパドルを無理やりくっ付けてちょこっと配線割り込みさせてあげるだけで、シフトレバーでのシフト操作同等をパドルで出来るようになるし、「D」モードの状態でも一時的にパドルを使って「M」モード移行させる事ができちゃったりします。

    NOAH/VOXYじゃないけど、うちのCVTハイブリッド車も1台パドルを後付けしてあります。「S」モードでのパドル操作は当然できるとして、「D」モードでパドル操作するとメーターパネル上には取扱説明書にも記載のない「D 1~D 6」(Dモードで一時的に1速~6速になっているという意)という表示が出ます。

    後付できるか否かは調べてみる必要あるけど、パドルの設定が無い車種でも実は後付け可能な車種もあるんで、そういう情報も仕入れながら車種絞って行ってもいいかもね。

  • いらないと思っていましたが千葉の内陸部を走った際バトルシフトのお陰で楽な運転ができました。
    幅広い道や高速では必要ないと思いますが狭い道やラリーで走る様な田舎道では有効と認識しました‼️

  • もしインパネシフトでアップダウンできるなら、そちらの方が良いです。
    なぜインパネシフトが良いかと言うと、
    ①交差点に入る手前でブレーキング、同時にパドルシフトダウン。
    ②コーナー曲がる
    ③立ち上がりパドルシフトアップ
    ↑ここでハンドルが回転しているためパドルシフトのアップがどこにあるか分からない。
    インパネシフトだとMTと同様の操作ができます。
    自分は先代ステップワゴンのガソリン乗ってますが、たまーにスポーティーに!と思ってやりますが、いつもパドルシフトアップでガッカリします。
    ただ、オプション(別料金)ではないので自己満足には浸れますが、使わなくなると思いますよ。ギクシャクするので。(特にアップ時)

  • 若い頃はMT乗りで峠やサーキットも走ったりした経験もあります。
    ついこの間買い換え乗り換えましたが、前の6年間RP型ステップワゴンのクールスピリットというグレードのパドルシフトが付いてたやつに乗ってましたよ。

    経験談から言わせてもらうとよく使って1ヶ月もたないです。
    パドルシフトをパタパタ操作してもそんなダイレクトにエンジンブレーキがかかるわけじゃないし大した制動力はありません。
    効かせたいと思い数段下げればさげるほどトルクコンバーターで繋がるまでかなり時間差ができます。下り坂で思うように効かせたいなんて夢物語です。
    結局ブレーキ踏んだほうが意図とする減速が普通にできます。
    それに峠の下り坂などで少し長めの直線の下り坂などで例えばパドルシフトで3速とか入れた状態で何も操作しないと10秒程度で解除されワイドレンジに作動してどんどん加速します。それならフットブレーキでしっかり減速してからシフトでD2、D1選択します。
    冬はスノーボードやるので帰りは結構長めの下り坂を降りていきますがパドルシフトは全くと言っていいほど使えません。

    あと余談ですがホンダが使用しているジャトコのCVTはトヨタが使うアイシン製とは全然違い過度なエンジンブレーキなどで酷使すると結構早めに壊れます。
    CVTはゆっくり丁寧に使うことです。
    わたしのステップワゴンが88,000kmあたりでベルトスリップの気配を感じたので壊れる前に下取りで買えるライトエースバンのMTに替えました。

  • まあ下りのエンブレ調整で利用するくらいですね・・・

    しかも今のクルマは賢いので下りで目的速度に調整したあとは
    Dレンジでも速度をキープしてくれますし実用上の意味はあまりないです

  • あった方が良いですが、シフトレバーで出来るなら別にそれでも構いません。私が実際にパドルを使うのはシフトダウンでエンジンブレーキをかける時くらいです。

    シトロエンC3のシングルクラッチETG5ではパドルでもレバーでも出来ますが、シフトレバーではマニュアルモードへ移行しギアが固定されます。D状態でパドルでシフトダウンした場合は一時的にギアが固定されエンジンブレーキが効きますが、アクセル踏んで再加速すればまたD状態に戻るメリットが有ります。

    ゴルフ8のデュアルクラッチDSGはシフトレバーでは出来ずパドルでシフトダウンします。こちらはパドル操作でマニュアルモードに移行します。マニュアルモードを解除するにはシフトアップ側のパドルを長押しする必要があります。

  • (`ω´)グフフ
    私は皆さんとは視点を変えてお答えします✨


    「奥様にMT免許を取ってもらいMTに乗る!」

    (`ω´)グフフ

  • 実際に乗ったことはありますか??
    CVTを擬似的に切ってるだけなのと、MTとの違いにショックを受けるかもしれませんよ。

    トルコンATの方がいいんじゃないですか?
    ブリッピングもしてくれる車種も多いですし。
    マツダは6速ですがCVTよりはずっと楽しいですよ♡

    あとは、スズキのAGSにするとか。
    ソリオとエスクードに設定があったと思います。
    中身はマニュアルなので、パドルシフトもめちゃめちゃ楽しいですよ♡

  • 私もあなたと同じく車購入時にはパドルシフトは絶対条件で現にパドルシフト搭載車に乗っています。

    ただ、実際に所有すると使う場面があまりないんですよね…
    加速したい場面(高速の合流場面)やエンジンブレーキを使いたい場面では役に立っていますが…

  • 今は、最高峰クラスのレーシングカーもパドルシフトはシフトダウンに使う程度です。

    長い下り坂や、強いエンジンブレーキが欲しい場合に使いますが、
    通常のDからSしかない様なクラスより細かい使い分けが出来るくらいです。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ ステップワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ステップワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離