ホンダ ステップワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
255
0

車の後部座席のスピーカーについて
ステップワゴンに乗っていますが、一番後ろに乗るとスピーカーの音が聞こえにくいです。

後部座席のところにスピーカーを設置したいと思っているのですが、Bluetoothで繋げて設置できるスピーカーはありますか?

スマホからBluetoothで音楽を流すスピーカーは見つけられたのですが、車のカーナビのオーディオ?(テレビやDVDとか)の音を受信できるようなスピーカーがあれば教えていただけますでしょうか?

よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

家族優先なら、フェーダー機能で後ろ寄りにして、助手席と運転席のシートとカーペットに10cmコアキシャルを膝に向けて設置ですかね…┐( ^_^;)┌

3シートに到達する時は結構聴きやすいですw
固定はMDFで開放型(平面バッフル)でしたꉂ(´꒳`♡)

全員がハッピーなら、ブレーキペダルとアクセルペダルの間に8〜10cmのアルミコーンスピーカー、ラゲッジルームに塩ビスピーカーを取り付けて、フェーダー機能で調整するとかやりますね。
実際に3シートに人を乗せて、調整します。

その他の回答 (5件)

  • 車のオーディオの音をBluetoothスピーカーで鳴らしたいと言うことですね
    車のオーディオの赤と白の音声出力があればその出力をBluetoothレシーバーに入れて そのレシーバーと用意されるBluetoothスピーカーをリンクさせれば大丈夫ですよ

  • さすがにナビ本体から発信する機能はないので、無理ですね。
    昔ステップワゴンに乗ってるときに、後ろのピラーにサテライトスピーカーを付けましたが、https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/speaker/satellite_sp/?ref=header
    耳のすぐ横で、うるさすぎる、って大クレームになりました。(3列目に人を乗せる時だけ、スピーカーバランスを調整してました。)
    リアスピーカー配線を分配して、足元にBOXスピーカーとかでいいと思いますが、スピーカー配線の作業とBOXスピーカーをおきっぱになるので、意外と邪魔になると思います。

    DIYのスキルがあれば、内張りの空いてるスペースに10cmスピーカーを埋め込む人とかはいるみたいですね。

  • 3列目のことですか?
    ならば、2列目のスピーカーから、配線を引き出していい感じの場所にスピーカーを追加すれば良いと思います。

  • ステレオの設定で、前後の音のバランス調整かできると思うんですが?

  • 恐らく車のオーディオにbluetooth送出機能は無いと思います。
    あったとしても、有線の既存のスピーカーに対して音の遅れが発生する可能性があり、オススメしません。

    費用面では高くなりますが、有線でのスピーカー追加を検討した方が良いと思います。
    純正で3列目に相当するスピーカー取付が可能ならば良いですが、ない場合はサテライトスピーカー等での対応になるかと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ ステップワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ステップワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離