ホンダ ステップワゴン のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
2,015
0

新型ノアと新型ステップワゴン
どちらもハイブリッドで迷ってます。
どちらも友人のお店で新古車があり買えると言われました。

試乗した感じ、静かさ振動の感じと前席の何となく高級感がステップワゴンが自分的には凄いと思いました。
ノアは安全機能、燃費、使いやすさ見晴らし がいいと思いました。
なんと言ってもリセールがいいと教えて貰いました。

どちらがおすすめでしょうか?

セレナは同等の装備を好むとルキシオンというグレードでかなり高くなるので除外しました。

補足

今は3代目のフイットハイブリッドなのですが、街中のギクシャクするのが我慢出来ないので変えます 家族は乗りたくないと

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • ギクシャク感が嫌なら、基本モーター走行のステップワゴン一択です。

  • 運転が好き、静かな方が良い、大きめの荷物を積む事がある、ならステップワゴン。
    リセールが気になる、奥様も運転する事が多いならノアかな。ハンドルが柔らかいですし。

    ちなみに一年前に先代ステップワゴンを走行距離50000キロで手放しましたが、250万で売れました。半導体不足で新車が足りないとはいえ、ステップワゴンもリセールはそんなに悪くないです。

  • 新型ノア ハイブリット四駆に乗っています。
    もう新古車が出回るなんですね。。。
    新古車だとディーラーオプションが選べないし、任意保険も新車割引の適用外になる可能性もあるので、少々高くても新車をおススメします。

    さて、本題ですが、やっぱトヨタでしょう。
    賛否両論あると思いますが壊れないのが1番です!

  • 私もその2台で悩みに悩みました。どちらも良いところがあって、足りないところがあったからです。リセールならば間違いなくトヨタでしょう。3年先までの話ならば下手したら50万円位違うかも知れません。けれど運転してみてどちらが良かったか?と聞かれたらステップワゴンだったんですね。これはもう圧勝でした。ノアにあれやらこれやらをオプションで付けて行くとステップワゴンスパーダと乗り出し価格は変わらなくなりました。自分が運転するのだから、気に入った方を購入したいと考えて今回はステップワゴンにしました。3列目シートが床下収納できるところは便利なのですがパワーテールゲートは正直不要だと思います。それにハイブリッドだと四駆を選べないのは雪国の私にしてみたら不満でしたが(笑)その辺は諦めてステップワゴンにしました。今回はリセール無視して好きな方を買いましたがたまにはそう言う買い方もありだろうと思います。

  • 年間1万km以内の走行距離で4~5年乗ったら売却するつもり・・・と割り切った考え方をするならノア。
    あくまでも自身の満足度を優先するならステップワゴン。

    それで判断するしかないのでは?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ ステップワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ステップワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離