ホンダ ステップワゴン のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
120
0

スバルレヴォーグ(VM4型)についてです。
今現在仕事でRGのステップワゴンに乗ってます。
この季節によく東北や北陸地方に行くので、

乗り換えるなら雪道に強い4駆が欲しいと思い、検討してるのですが、RGのエンジンとミッションの頑丈さに慣れてしまい、乗り換えたら故障のオンパレードになったら嫌だなーと思い中々決断ができません。
もしレヴォーグの過走行に乗ってる方や、スバル車に詳しい方がいらっしゃいましたら、是非維持費や故障箇所について教えていただけたら幸いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • VM4じゃパワーがないので、オススメしません。
    最低でもVAGじゃないと。
    雪に強いのは、スバル車ならレヴォーグではなく、最低地上高の高いアウトバック・レイバック・フォレスター・XVです。
    レヴォーグも他メーカーよりは当然強いんですが、最低地上高がそんなに高くないんです。
    あとは三菱デリカD5くらいですね。
    RGの積載量を考えると、旧型アウトバックかデリカD5ですが、現行は、1.8Lターボなのでパワーがありません。
    なので、RGの乗り換えとしてオススメするのは、三菱デリカD5です。
    アウトバックの荷室容積は、RGと大差ありませんが、背の高いものを縦に積むのは苦手です。
    ステーションワゴンですから、仕方ないんです。
    あとは、質問者の仕事でどんな荷物を積むのか?
    で、アウトバックかデリカD5の分かれ目ですね。
    中古車にするなら、どちらもメーカー認定中古車の後期型をお買い求め下さい。
    byスバル乗り。

  • 4WD性能の高さ、特に雪道においてはスバルは確かに魅力的です。
    ただ、ガシガシ仕事で使うということを考えると…
    やはり水平対向ならではの故障はいくつかありますし、一般的なエンジンと一般的なATであるステップワゴンに比べれば、耐久性は低いかと思います。
    VM4であれば、街乗り平均で10~12km/Lくらい、ロングツーリングだとカタログ値(確か16km/Lくらい)以上の燃費は出るかと思うので、ステップワゴンより若干良いかもしれませんが。

    メンテナンスでお金のかかる代表例で言えば、水平対向エンジンでよく言われるオイル漏れ。ステップワゴンの直4でも漏れることは漏れますが、時期的にそれほど早く来るものではないし、激しい漏れ方は滅多にしません。RGで漏れるというと、強いて言うならパワステ系くらい。これはまぁまぁ盛大に漏れますけどね笑
    カムキャリアという部分からのオイル漏れがひどくなると、放っておけないレベルになりますし、これを直そうと思うと大変高額な修理費(主に工賃が高い)になります。
    ミッションはCVTですが、これも特別耐久性の高いものではありません。やはり比較してしまうと…ということにはなります。

    ある程度短めのスパンで乗り換えを考えていくならアリだとは思いますが、20万km、30万kmを目指したいとなると、それ相応のお金がかかります。
    かかるコストに重点を置くと、おすすめはしません。
    4WD性能を始めとする走行性能や、スタイリング等に魅力を感じ、それに対する対価を払っていけるのであれば…という感じです。
    普遍的なミニバンよりも、快適で楽しい出張にはなると思いますが笑

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ ステップワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ステップワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離