ホンダ ステップワゴン のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
83
0

車の故障について質問です。

ホンダのステップワゴンに乗っており、リコール対象で先月に燃料ポンプの交換をしました。

先日運転していたところ、ガソリンのメモリが2メモリになり給油ランプが付きました。
今まで、1メモリかつ給油ランプ点滅のギリギリまで走行した事もあり、給油ランプも付いたばかりだったので大丈夫だろうと思っていました。

しかし、走行中に急にエンジンがかからなくなったのです。
初めはエンジンの異常マークなど色々出たので、バッテリー上がりか?と思いましたが車両レスキューに来てもらい見てもらったところ燃料ポンプでは?と言われその日はそのままレッカーで運んでもらいました。

後日車屋とホンダに見てもらいましたが、ガス欠だろうと言われました。

ですが、2メモリ残っており今までは平気でそれでも走れていたこともあり本当にガス欠なのか?とあまり納得がいきません。
2メモリもあるのにいきなりガス欠になることなどもあるのでしょうか?

車に詳しくないからと足元見られているのでは、、と心配です。

どなたか車に詳しい方いましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • これが正解かわからないので、参考程度に聞いて下さい。
    ホンダディーラー現役サービスです。
    旧型ステップワゴンの燃料ポンプリコールですが、リコール終了後に燃料計の表示がおかしいとの指摘が数回起こりました。
    ポンプ自体は円柱形のケースに組み込まれて、ケースごと燃料タンクに納めますが、ケースの合マークと燃料タンクの合マークをバッチリ合わせて組まないと燃料計の誤表示が起きる場合があります。
    ケースを納めてからデカいロックナットを専用工具を用いて規定トルクで締め付けますが、ナットと一緒にケースも回ってしまいそのまま作業終了にしてしまう事で事象発生します。
    リコール終了後に事象が発生したのなら、まずやった箇所を疑うのが普通です。作業を行ったディーラーには行ったみたいですが、事情を話してもう一度確認してもらって下さい。
    ちなみにステップワゴンのポンプはタンクからケースを出すのに10分かかりません。
    ケースの合マークと燃料タンクの合マークが合っているか確認するのは5分あれば充分です。

  • 車屋です。
    整備や板金塗装をやってます。

    このクルマのガソリン残量をどういう構造で制御してるのか知りませんが、
    至って普通のアナログなシステムの燃料計の場合、
    燃料ポンプの交換前交換後で燃料計がおかしくなる時はたいてい、
    「残り量を計るフロートという「浮き」の動きが阻害されている」
    ことが経験上多いです。

    ガソリン液面に浮きが浮いていて、
    この浮き沈みでガソリン残量を電気的に知らせます。

    燃料ポンプ交換の際に、
    スムーズにポンプが取りづらい車種とかは作業の最中で浮きの付いている針金を曲げてしまったりすることが多いです。

    もしくはタンク内のどこかにひっかかった状態で封じてしますちょ、
    浮きはピクリとも動きませんから
    「このクルマ、どれだけ走ってもガソリン満タンから減らない魔法のクルマなんだぜっ!」
    みたいなアホな人災故障も起きます。(笑)

    今回の不具合がこの限りとは言いませんが、
    デジタルメーターの燃料系は多少なり誤差は有るような気がします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ ステップワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ステップワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離