ホンダ ステップワゴン のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
6
6
閲覧数:
402
0

3人家族。子供2人中学生の母子家庭です。
車の買い替えを検討してるのですが、ステップワゴンか今年発売の新型フリードで迷っています。
ステップワゴン440万です。

凄く気に入ったのですが3人家族には贅沢でもったいないかなとも思いもあります。

新型フリードなら先行予約で買う予定なので、現物は試乗せず予約するようになります。

どっちが良いと思いますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • 将来、売却されること考えたらトヨタのヴォクシーかシエンタのほうが良いと思いますよ。
    売却する時に、乗った期間で実際に掛かった車の維持費に大きな差が出ますよ。
    買うなら、ハイブリッド一択ですよ。

  • ステップワゴンを長く乗れば、お子さんが大学生になったらお友達との遊びに使えそうに思います。

  • 3人だったらフリードで十分だと思いますよ。

    フリードよりステップワゴンが好きとか、より広大な空間が欲しいなど拘りがあるなら止めないですが、ステップワゴンはサイズも4800mm以上の3ナンバーと大きいので、普段使いで面倒と思うこともあるかもしれません。

    全体的に丁度良いのはフリードになります。

    新型フリードの詳細はデビュー前なので、分かりませんが、現行のモデルよりは装備も乗り心地も走りも向上するでしょうし、現行でもミニバンにしては走行性能や乗り心地はそこそこ良く、加速もシエンタを上回る感覚だったので、文句はあまり出ないのではないかと思います。

    ハイブリッドはe:HEVに刷新される模様。現行のi-DCDは制御不良がたまに起こることで有名なので(制御不良がない、または気にならないレベルという場合もある)、安心感はやはり新型になって向上するでしょうね。

    ただフリードは国内のホンダの普通車では人気上位でしかもモデルチェンジ後すぐだと納期はそれなりにかかってしまうのではないかと思います。

  • 子供が幼く親子3人ならフリードかな。

    うちは4人家族、ステップワゴンに乗ってました。
    上の子が中学生になるタイミングでCX5に乗り換えました。
    ステップワゴンは荷物も積めるし、子供が小さい時のリモコンスライドドアは便利でしたよ。

    今後、大荷物を積む可能性があるならステップワゴン。
    家族だけで荷物を積んで移動しないならフリードかな?

  • いまどきの母子家庭って金もってますね!

  • 次の買い替えを考えるとステップワゴンいまいち人気ないので新型フリードの方がいいんじゃないでしょうか?乗り出し価格も若干フリードの方が安いし。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ ステップワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ステップワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離