ホンダ ステップワゴン のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
1
1
閲覧数:
76
0

ステップワゴンRK6について質問です。
最近ハンドル全切り時の振動が気になってきました。
走行距離約13万キロです。

症状としましては普通に走行してる時は何も問題ないのですが、駐車場などで切り返しの際10~20km(低速)で走行してて減速しながら左にハンドルを切ると「ブルブルブル、、、」と結構大きい振動がきます。
後ろではなくなんとなく前側からきてるように感じます。
ちなみに同じような状況で右にハンドルを切った時はなりません。
自分で調べてみてリアデフオイルの交換で改善したという記事を見たので試したのですが変わりませんでした。
知識ある方回答よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (1件)

  • 右に切ったときに出ないのであればデフオイルでは改善しません。ステアリング機構に劣化や故障がありますので点検、修理必要です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ ステップワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ステップワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離