ホンダ ステップワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
17
17
閲覧数:
878
0

ホンダは技術力がないから軽自動車を作っているのですか。
ホンダの軽自動車は絶好調だそうですが。
ホンダは軽自動車をメインにしているそうですが。

ホンダて普通車を作る技術がないから軽自動車に専念しているのですか。

聞けばフィットはノートに負け続けていると聞きますが。
ステップワゴンはセレナに負け続けていると聞きますが。
ヴィゼルもCH-Rに負けましたが。
プリウスの独走は続いていますが。
オデッセイやレジェンドに至ってはトヨタも日産も相手にしていない思いますが。

ホンダはトヨタや日産に技術力で勝てないので。
なのでトヨタや日産が作っていない軽自動車に専念しているのですか。

と質問したら。
軽自動車を作るのにも技術力は必要
という回答がありそうですが

残念ながら軽自動車の技術ではホンダはスズキやダイハツに劣っていると思いますが。

それはそれとして。
ホンダは普通車を作る技術が低下しているので軽自動車に専念しているのですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

FRを作る技術が無くて他のメーカーよりFFの技術が高いから有利な軽自動車が作れるだけ

その他の回答 (16件)

  • NSX買えない貧乏人が悪口書いてるのかな??

  • よほどホンダが嫌いみたいだな?
    ホンダは技術があっても売れる車を作れない。

  • ハイブリッドに関しては出遅れたってのはありますよね

    VTECを開発した当時は
    燃費と馬力を両立させるメーカーだったんですが
    その技術力から先の予測を間違えたみたいです
    ハイブリッドはあくまでエンジンありきの方向で開発していった
    もしかしたら、スグに燃料電池車の時代がくると思っていたのかも

    軽自動車は・・・・車体重量が重過ぎる
    その理由が安全性能のためなのか・・・は知らん
    エンジンとかは他に劣ってはいない

    F1はどうしたもんかね?
    この状態で新しい供給先をどうすんだろう?

  • ホンダは嘗て軽自動車No.1の時期が有りました。但し一旦軽乗用車から撤退したから、下位に転落した物の二輪車で培った小さなエンジンを得意とする同社は再び軽首位に返り咲きました!

  • ホンダはザウバーにも供給するらしいね
    無理だと言われていた10ATの開発にも成功しちゃうし

    日産さんやトヨタさんとは向かう方向性が違うんじゃ無い

  • 普通車の技術をそのまま使えて
    十分良い径自動が作れるので楽だからだと思います。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ ステップワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ステップワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離