ホンダ S660 「またまた試乗。よく曲がるわぁ~」のユーザーレビュー

kome_s53 kome_s53さん

ホンダ S660

グレード:α(CVT_0.66) 2015年式

乗車形式:試乗

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

またまた試乗。よく曲がるわぁ~

2015.6.16

総評



かれこれ4度目の試乗です。どんだけ乗るのかよ?ですが、今回は少し意味合いが違います。
そもそも、過去の試乗は満足いくものでなかったので…
1度目(MT)は雨に降られ、2度目(CVT)は短い住宅地だけ。3度目(MT)はようやく加速性能を試すことが出来ました。
で、今回ディーラーに行ったほんとの目的はジェイドRSを試乗するためでした。ここはフリードを買って以来お世話になってるとこで、気楽に新型車を試しに行くんです。
で、今回連絡しらS660の試乗車(CVT)が1か月限定で入ってきたので乗ってみては?とのこと。
普通ならジェイドだけ乗ったら終わりにするのですが、S660は何といってもコーナーでしょう?ここのディーラーだからこそ意味がある。なぜなら…一人で勝手に乗ってきていいから(笑)
そう、ここに限っては鍵を預かり、自由にコースを決めて走れるんです。

ということでジェイド試乗の後、オープンで置いてあったまま乗り込みます。
iPhoneを繋いで自前の音楽を鳴らしながらディーラーを出ます。
相変わらず、視覚では小さいと判ってるのに軽と思えない運転席の空間…楽しい。



動力性能はやはり軽。登り勾配でやたらと加速させるプリウスがいたのでこちらも踏み込みましたがあっさりおいていかれましたw



そのあと、峠道に持ち込みます。スポーツモードで突っ込みます。
…いやぁ、曲がる曲がる!ノーマルなんだけど、これ。試乗車なので抑えているのですがついついもう少し、もう少し…と思わずコーナー進入速度が上がってしまいました(汗
これなら取りあえずノーマルでサーキットに持ち込んでも楽しめるじゃないかなぁ。リミッターカットすれば大きいところでも。

いやぁ、やっぱりS660は曲がってなんぼの車です。ここのディーラーと知り合いでよかったw
今回のおすすめ度は乗る楽しさのみということで5つ!
もちろん総合的には前回同様3つは変わりませんが…なんせ特殊な車ですしね。
満足している点
ノーマルでこんだけ曲がれば十分。
手に納まる動力性能と相まってとにかく楽しい。
オープンでの走行は気持ちいい
不満な点
オープンはルーフのみが良い。
普段は窓は左右と後ろすべて全閉にしないと…
左右は風が巻き込んでくる。
後ろはエンジンの熱気が襲ってくるので熱い。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ S660 新型・現行モデル

S660を見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離