ホンダ S660 のみんなの質問

回答受付中
回答数:
6
6
閲覧数:
215
0

s660はスイフトスポーツに勝ち目がないと言われたのですが本当ですか?

86などのスポ車、最新のスイフトスポーツなどに負けるのはわかるのですが、サーキット走行なら初代やzc32のスイフトスポーツに勝てそうです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • よく軽い車はコーナリング速度が速いから峠では速い!なんて言われるが、コーナリング速度なんてそんなに大差無いんですよ。

    でもね、コーナー進入から脱出まで、ドライバーが意のままに操る、そこに醍醐味がある。

    FF車では味わえない領域がS660にはある

  • よく軽い車はコーナリング速度が速いから峠では速い!なんて言われるが、コーナリング速度なんてそんなに大差無いんですよ。
    それよりもコーナーからの立ち上がり加速の方が速さに大きく差が出るんです。
    S660は確かに軽量で軽自動車としては速いがターボとはいえ所詮660cc、スイスポの排気量の半分以下ですからね。

  • 軽自動車なのでサーキットだと
    圧倒的なパワー不足です…。
    頑張ってコーナーで詰めて、
    ストレートで突き放される感じでしょう。
    ミッドシップならではの熱問題も
    チューニングの足枷になります。
    エンジンブロー対策、熱対策、タービン交換
    等やり尽くしても負けてしまうかも…。
    それでも楽しいので毎日乗っております。
    公道を走るだけでも飽きない車です。

  • 当然ノーマルでの比較ですよね
    ならばサーキットで32Sには勝てません

    公道を走っていると、気持ち良くコーナーを曲がれるので速いと勘違いしてしまいます
    サーキットを走ると、やはりパワー(トルク)のある車が速いです

  • 筑波最速で見ると、ZC32Sは3秒台、S660は4秒台。
    このS660は660ccのまま2.4キロかけて200馬力のバケモンだけど。

    差の出にくい筑波で負けるのだから、
    もっと大きいところでは勝ち目がない。
    非力で軽量なマシンが速いのはミニサーキットや峠のような狭いところ。

  • 最高速の出やすいサーキットの方が勝てないと思うけど?
    コーナー勝負の峠とかの方が勝てる可能性が高いかな?
    まあ正直運転者次第だしそこまでガチで勝負することあるのとも思うし地域の喧嘩自慢と一緒でマウント取りたいだけで余り意味のない議論だとも思うけどね
    速い人は上に沢山いるし小さなコミュニティで自慢されてもって感じで自分が楽しく乗れてればどうでも良いかなと?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ S660 新型・現行モデル

S660を見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ S660のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離