ホンダ S660 のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
1,326
0

s660について質問します。

吸気、排気チューンの後にHKSのフラッシュエディタのフェーズ2に書き換えたいと思います。
が、調べるとプラグの番手を上げて交換してる人が居るのが目についたので質問です。
変えないとマズイですか?それは何故ですか?
メリット、デメリットを知りたいです。宜しくお願いします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ご自身がエディターで書き換えしてHKSのフェーズ2まででしたら何もしなくても良いですしそこまでは馬力上がらないんです。

これがショップのECU書き換え現車ハイオクセッティングにするとかなり馬力上がるのでNGKプラグの番手UP交換の必要性があります。

ハイオクセッティング+タービン交換がS660の最終目標になりだいたいですが140馬力くらいは望める筈です。

どこまでの馬力アップを希望するかでパーツの選択も異なりますね。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ S660 新型・現行モデル

S660を見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ S660のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離